※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
那智
子育て・グッズ

出産後の偏頭痛でお風呂を入れず休むことが多いけど、授乳時のお風呂は必要?赤ちゃんに影響するか心配。

出産してから度々偏頭痛に襲われるようになり、痛い時はお風呂にも入れずそのまま休んだりするのですが、授乳の事も考えてお風呂だけはきちんと入った方が良いでしょうか?

横になりながら、やっぱり授乳で赤ちゃんが乳首を口に含むのに、汚いよなと思って体調悪くても何とか入るべきかと思って質問しました。

コメント

うぃっちゃん

すごく汗かいたとか思ったら、チャチャッと胸だけ拭けばいいと思います‼️

  • 那智

    那智

    コメントありがとうございます。
    やっぱり拭かないと汚いかと思っていましたが拭くだけでも良さそうなので、気を付けてみます!

    • 4月2日
初めてのママリ🔰

おっぱいの汗や菌も一緒に飲むことで赤ちゃんに免疫力がつくと聞いたことがあるので、そこまで考えなくて良いかなと思います😊
といってもどうしても気になるようなら他の方がおっしゃってるように、軽く拭くだけでいいと思います!

  • 那智

    那智

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね(^^;)
    あまり神経質にならずに、清浄綿とかで拭いたりしてみます。

    • 4月2日
やままま

偏頭痛は温めると酷くなるので
身体だけシャワーを浴びるか
胸だけでも拭くかでいいと思います。

  • 那智

    那智

    コメントありがとうございます。
    拭くだけでも少しは違いますよね(> <;)
    ありがとうございます。

    • 4月2日
T.K.mama♥

私も昔から偏頭痛持ちです。辛いですよね…
授乳中でも飲める市販の頭痛薬があるので、痛すぎて動けなくなる前に飲んで体調を戻すのも、お母さんにも赤ちゃんの為にもいいかと思いました( ´ー`)
余計なお世話ならすみません…

  • 那智

    那智

    コメントありがとうございます。
    市販薬でもそういうものがあるんですね!!
    ありがとうございます!

    • 4月2日