※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
その他の疑問

江戸川区在住です。娘を幼稚園に入園させようと思っています!一之江、瑞…

江戸川区在住です。
娘を幼稚園に入園させようと思っています!
一之江、瑞江あたりです。
いつ頃から準備や見学したらかのでしょうか?
あとプレ入園って何ですか?💦
わからないことばかりですみません😣

コメント

ほちゃん

準備といいますか、見学は2歳すぎからいろんな園に電話して見学させてもらったり、園庭開放に行ったりしてました!
プレ入園とは、入園前の年に決められた曜日に幼稚園に通って、幼稚園に慣れよう!というものです!(凄く簡単に言いました笑)
プレ入園していないと、その幼稚園に入園できなかったりするので、見学に行った際に聞いて見るといいと思います😊

  • るる

    るる

    御回答ありがとうございます😣
    とてもわかりやすいです!
    因みに、江戸川区では
    入園料と保育料の補助金が頂けるんですよね?

    • 3月31日
  • ほちゃん

    ほちゃん

    すみません💦
    書き忘れなのですが、私は東京在住じゃないんです💦すみません💦
    保育料が10月から無償化になりますので、保育料はかからないと思います!
    入園料は対象外ですので、もしかすると補助金が出るかもしれません!
    私の娘が今年の4月からプレ入園になりますので、ぷりんさんのお子さんは来年の4月?ぐらいからプレ入園になりますので、今年中に見学など行っておいた方がいいです👍💓

    • 3月31日
  • るる

    るる

    いえいえ😌
    そうでしたね!無償化でしたね笑
    今年中に見学ですね!
    詳しく教えてくださって
    ありがとうございます!😭

    • 3月31日
  • ほちゃん

    ほちゃん

    無償化ラッキーですよね😭👍
    今年中に見学です!
    見学の電話の際に避けた方がいい月や時間帯があるみたいなので、(例えば運動会の時期や降園時間など)一度調べてみた方がいいかもしれません😊

    • 3月31日
  • るる

    るる

    ほんとですね😆😆
    ご丁寧にありがとうございます!!
    ほんとに助かりました😭

    • 3月31日
コロン

江戸川区在住です(≧▽≦)
4歳になる年に入園なのでたぶん来年あたりに見学などしますよ!
来年まずは、GW 明けから見学や体験などいきます!→夏もまた同じ感じです。→9月から10月あたりに保護者はスーツとスーツ用のカバン用意します。お子さんは面接着(冠婚葬祭用の服)を用意します。→10月中旬に願書配布期間なのでこうにします!!→11月1日に面接って感じです(≧▽≦)

  • るる

    るる

    御回答ありがとうございます!
    来年で大丈夫なんですね💦?!

    • 4月1日
  • コロン

    コロン

    満3歳を面接する場合ですと今年から見学や体験いくのでもいいとおもいますよ✨

    • 4月1日
  • るる

    るる

    すみません💦満3歳希望してます😣
    そうすると今年からですね!

    • 4月1日
  • コロン

    コロン

    あと見学の際は、メモ帳とペン。保護者は室内履き、お子さんは上履きあるといいですよ!(^o^)

    • 4月1日
  • るる

    るる

    持ち物まで教えていただき
    ありがとうございます😣💦

    • 4月1日