
コメント

ははは
旦那さんが間違いなく息子さんからの感染だとしたらうつりません。
しばらくは、抗体があるので。
ただヒトメタは抗体が付きにくいので、幼い間は何度でもかかります。
ですが、体もつよくなるので大きくなれば軽い風邪程度になります。
ははは
旦那さんが間違いなく息子さんからの感染だとしたらうつりません。
しばらくは、抗体があるので。
ただヒトメタは抗体が付きにくいので、幼い間は何度でもかかります。
ですが、体もつよくなるので大きくなれば軽い風邪程度になります。
「子育て・グッズ」に関する質問
同性が三人続いて四人目で異性が産まれた方いらっしゃいますか?😳 産み分け自体、30パーか50パーの確率でしか成功しないと見ており 完全に運なのかと思ってネットの記事を見ておりました😱 上三人男の子がいるのですが 女…
1歳7ヶ月手を繋いで歩いてくれません 手を繋いで歩こうとしたら嫌がって座り込む→癇癪するで困ってます。 危ない所は抱っこですが似たような子が手を繋いで歩いてるの見たら羨ましいです。 とにかく普段から手を持つと嫌…
1歳8ヶ月息子の発達不安を日々心配しています💦 息子は発語は ワンワン、ブーブー、大根、だっこ、ごー(いちごとりんご)、ばーな(バナナ) バイバイ、青、ゼリー、こうこ(蝶々)、カンパイ 他のもちょこちょこありますが言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sumire
そうなんですね!
それがふつうの風邪や熱でも同じですか??
詳しく教えてくれてありがとうございます。
参考になりました😊✨
ははは
だいたいのウイルスはそうですよ!
あとウイルスでも、1度かかればかからないものもあるし、胃腸炎やインフルは何度もかかるけど直近であれば家族からまた貰うということはないです。
sumire
そうなんですね(⑅ˊᵕˋ⑅)
それを聞いて少し安心しました!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️