※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
妊娠・出産

妊活時期や子供の学年差について相談中。安定期に引っ越しや幼稚園入園のタイミングを考慮し、気分的に落ち着いて出産できる時期を模索中。三人目で妊娠しやすい体質。

妊娠時期について🤔

4月から妊活をしようと夫婦で話し合っていましたが、、

4月5月6月の妊娠だと、、

9月に引っ越しなんですが
安定期頃でお腹も大きいと思います。

それに1月2月3月産まれだと
1番上の子が4月から幼稚園となると
ドタバタですよね??


8月9月から妊活して
来年5月6月出産のが気分的に落ち着いて出産できるのかな??

妊活は三人目でたぶん、妊娠しやすい体質です。

一人目二人目は2学年差で
二人目三人目を2学年差か3学年差で悩んでいます

コメント

MH

私も妊活しようとしていた頃に引っ越しがあったので、ゆゆさんのように色々考えて引っ越ししてから妊活始めましたよ(^ ^)

年の差がある方が育児は少しは楽になると思うので(*´-`)
私だったらそうします(^ ^)

  • さくら🌸

    さくら🌸

    ありがとうございます!!やはり、妊婦の引越しはたいへんそうですよね😂そこは避けようかなと思いました!!
    年齢的に早め早めがいいとは思う年齢なんですが、落ち着いて出産できる時期を選びたいと思います🌸🌸

    • 3月31日