コメント
3児
風邪なら眠いとき寝させてあげてください(>o<)
起きて食欲あるなら食べさせましょう。
下痢とかもないなら本人が食べたいものを与えて大丈夫ですよ。だけどうどんや消化のいいものが風邪のときはいいですよね~
☆★
咳があると普通のご飯は食べにくいのでお粥やスープ類はいかがでしょうか❓
-
ゆかちゃん
食べさせてみます!
お昼ご飯が遅くなっても大丈夫でしょうか?- 3月31日
-
☆★
大丈夫だと思います🌸☺️
かえって起こして体調悪くなったりしても困るのでゆっくり寝かしておいてあげて下さい🌷- 3月31日
-
ゆかちゃん
分かりました!
ありがとうございます!- 3月31日
ポテト
もうすぐ2歳の息子も先週ずっと風邪でした…
いつもは13時前のお昼寝なのに11時から寝たり…
そういう時は好きなだけゴロゴロさせたり寝かせてましたよ❗
熱ある日だけは食欲いつもないので、出来るだけ食べそうな物、フルーツやプリンとか…
あげてました✨
-
ゆかちゃん
お昼ご飯が遅くなってもいいのでしょうか?
主食も食べさせなくていいですか?- 3月31日
-
ポテト
遅くなっても大丈夫ですよ☺
それか時間が心配なら軽食(食べられるならミニおにぎりとかパン)、食べられないなら主食なくても大丈夫です❗
年末に息子が入院した時、子供は水分取れてたら2、3日食べなくても大丈夫と言われてきました✨- 3月31日
-
ゆかちゃん
お茶は飲んでくれるので食べれる物を食べさせようと思います!
- 3月31日
-
ポテト
水分取れてるなら良かったです✨
うちは水分もとれなかったので脱水になり入院したので…
早く元気になりますように🙏- 3月31日
-
ゆかちゃん
いつも熱あっても元気でご飯も食べれるのに今は無理で心配です😭
早く治って欲しいです!- 3月31日
ぽん
水分補給だけさせておけば、あとはお腹すいた時に消化の良いものを食べさせてあげれば、いいと思いますよ‼️
脱水だけは気をつけた方がいいので‼️
-
ゆかちゃん
お茶は飲んでくれるのでそうします!
- 3月31日
-
ぽん
麦茶がいいですよ‼️ミネラルも入ってるので‼️
早く治るといいですね✨- 3月31日
-
ゆかちゃん
麦茶ないんです😭
早く治って欲しいです!
解熱剤って使った方がいいですか?- 3月31日
-
ぽん
解熱剤使う前に、氷枕や保冷剤で、頭と左右どちらかの脇を冷やしてみてください✨
それでも熱が下がらなければ、解熱剤使った方がいいかもしれませんが、使う場合は38度以上あれば使う、という感じにした方がいいと思いますよ‼️
麦茶ないのですね💦
ご飯食べれれば、他のお茶でも大丈夫と思います‼️
37.5度以上お熱あったら、今夜はお風呂は入らない方が良いかもしれません‼️- 3月31日
-
ゆかちゃん
脇と首と足の付け根を冷やしてます!
冷やしてもなかなか下がらないし、38℃以上あるので心配で😭
お風呂は入れないです!- 3月31日
-
ぽん
お‼️さすがですね✨
晩御飯まで下がらなければ、晩御飯後に解熱剤飲ませてあげた方が、夜しっかり寝てくれそうな気がします‼️- 3月31日
-
ゆかちゃん
何回も出してるので冷やす所は分かってます!
そうします!
いつも熱あっても元気でご飯も食べれるのに今は無理で心配です😭- 3月31日
-
ぽん
あら‼️それはいつもに増して心配ですね😭
明日もお熱あるなら、小児科行った方が良いかもしれませんね‼️
ご飯食べれないなら、喉が腫れてたりするかもしれませんし‼️- 3月31日
-
ゆかちゃん
今日行って来ました!
それでも心配で。- 3月31日
-
ぽん
今日行かれたのですね‼️
案外、病院で疲れちゃって、食欲より睡眠欲が勝ってるのかもしれませんよ‼️
息子ちゃん信じて、今はゆっくり寝てもらったら、夜には「ごはんたべるー‼️」ってなりそうな気がします😋- 3月31日
-
ゆかちゃん
眠いのに頑張って起きてるので今日起きてから長時間寝てないのでそうかもしれないです!
それならいいんですけどお昼は何とかパンとゼリー食べました!- 3月31日
-
ぽん
食べれたなら安心ですね‼️
熱があると、病院って大人でも凄く疲れますからねー😓
ゆっくり休んで、早くお熱下がるといいですね✨- 3月31日
-
ゆかちゃん
私人生で高熱を出したことがないので分からなくて💦
下がればいいんですけど、上がったり下がったりするじゃないですか!- 3月31日
ゆかちゃん
ありがとうございます!