![baby.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都港区在住の方で、復職証明書をもらわずに転職し、認可保育園の取り消しや区との交渉に悩んでいる方いますか?4月下旬に復職予定で、新勤務先はフルタイムです。
東京都港区にお住まいのかたで、元の会社で復職証明をもらわずに転職し、認可保育園の取り消しになった方はいらっしゃいますか?
取り消されずに通えることになった方も教えてください(´;ω;`)
私は4月下旬に復職予定で明日から保育園に入園予定です。
先週末、ギリギリの所で転職先が決まり、復職証明書をもらうだけのために元の会社に復職するのは申し訳ないので出来ればこのまま退職したいと考えています。
しかし預け先が無いまま転職は出来ないので悩んでいて、似たような経験をされた方がいらしゃれば区との交渉方法など教えていただきたいです!
新しい勤務先の勤務条件はフルタイムで今までと変わりません。
- baby.k(6歳, 7歳)
コメント
![ぽちたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちたま
港区ではなく23区の認可なのですが…
1月に認可が決まり、4月復職予定だったのが異動になり、勤務時間と通勤時間的に[お迎えとかを考慮し]通えなくなったので転職しました。
区役所に確認をとり、労働時間に変更がなければ(保育指数に変更がなければ)問題ないとのことで保育園への保護者の情報を変更し、就労証明も新しいもので提出しました。
なので区役所に先に確認するのがいいと思います!
baby.k
区役所には「同じ勤務先でないと取り消しになる」と言われています😂
交渉の仕方がなさそうです、、!
baby.k
ちなみにどちらの区でしょうか?今区役所で交渉中です(ノ_<)
ママリ
横からすみません。
港区在住で今現在全く同じ状況なのですが、その後どうなったかお教え頂けますでしょうか?
参考にさせて頂きたいです。