
初産で旦那の地元に住んでおり、遠方出張で寂しさや不安を感じています。同じ経験の方、遠距離耐える方法を教えてください。
初産で旦那の地元に住んでいます。
私の地元は車で6時間程かかる遠い所です。
周りに頼れる人がいない環境で
旦那の遠方の出張...寂しいとか不安とかで耐えられません😔
2週間出張と言っていたのに1週間伸びたりで
帰ってくる日が長引く一方で..
マタニティライフ一緒に楽しみたかったなぁと。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
遠距離耐えられた方法とかありますか??
お力下さい〜😢😢
- pipipi27(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

ちゃまる
わたしも初産で旦那の地元に住んでます。うちは1〜3日の出張が月に4.5回あるくらいですが……
夜は毎回電話して繋ぎっぱなしでいたりしてます^ ^
わたしは比較的一人でもどうにかなる性格なのか寂しいけど仕事だし仕方ないと割り切っていました。
それでも一人が不安な場合は旦那の実家にお泊りさせてもらう事もしばしばあります。

もちもちちくわぶ
うちは両方の両親が飛行機の距離です💪
うちの主人も遠方に出張が多くて...私は寂しいので友達をアクティブに作りにいきました(笑)

みぃ
うちの旦那も出張ばかりです~😢
今も中国に行ってて帰ってくるの
10日以降...😩
でも、ご飯とか作らなくていいな~
ってプラスに考えてます✌笑
コメント