※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
家族・旦那

外面ばかり気にする旦那ほんとムカつきますあと1カ月くらいで出産予定な…

外面ばかり気にする旦那

ほんとムカつきます

あと1カ月くらいで出産予定なのですが、退院する時迎え来てねって頼むと、え?来なきゃいけないの?ってw

あり得ないですよね!

そして、その事を他の人に俺がそんなこと言った事を言いふらしてるだろうってw

旦那には言ってないと言ってますが、実際言ってますけども、そもそもそんな事気にするくらいなら、最初から言わないだろうし、というか普通迎え来ますよね?

ムカつくというかショックでかすぎますw

家をいま建てていて、わたしは出産が近いためお互い実家で別々に暮らしているんですが、家が出来ても離婚したくなりそうww

陣痛来たら連絡するねと言っても、え?なんで?とw
独身気分でいたいんでしょうねw
いっそのこと、産まれても連絡するのやめようかなと思ってしまいます。
入院中、息子の世話お願いねって言っても、どっちでもいいよ〜ってw
なにがどっちでもいいよ だよw
お前親だろ?しかも、言い方上からすぎてビックリw

旦那との会話がストレスで仕方ありません。

コメント

ねこ

初めてのお子さんかと思いきや違うのですね…そりゃムカつきます😵父親だろって感じですよね!

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    2人目です!1人目の時とこんなにも態度違うんだって感じです!w
    呆れてます笑笑

    • 3月31日
yoshi8670

旦那さんの発言にびっくりしかないです(⊙︿⊙✿)

冗談で言うてるんですかね?

自分の夫ならどういうつもりで言うてんのか、つめまくりますよ(面倒臭いおんなです笑)

1人目と2人目はうちも態度違いましたよ( ̄▽ ̄;)
根に持ってます笑

  • あすかママ

    あすかママ

    yoshi8670さん

    • 3月31日
  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    冗談にしても悪ふざけすぎますよね🤣
    やっぱり、違いますよね〜なんなんでしょうかね、
    こっちは腹痛めて産むの変わらないのに。

    • 3月31日
  • yoshi8670

    yoshi8670


    2人目は上の子もいるし時間帯によっては陣痛きたら1人でタクシーで病院なのは覚悟してたけど、夜中に陣痛きてタクシー呼んで身支度して1人でタクシー乗ってって感じで、寝てる夫は声掛けても寝ぼけてて、いってらっしゃい頑張ってね、、って感じで見送りもなし!笑

    病院ついたらかなりお産進んでて、はよ産まれるやろうから家族に来てもらってって言われて電話してもしても寝てるし出ないし、立ち会い間に合うかハラハラしました笑

    • 3月31日
としえ

むかつきますね。
タバコばっかすって辞めるきないし、寝てばかりだからイライラして隠したら、無理やり起されて、どこ隠した死にたくなるって
なんかほんとイライラしかしません

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    寝てばっかりムカつきますよね!
    うちの旦那も寝れるまで寝てるのでイライラしかしません!
    せめて休みの日の家事中は子どもと遊ぶとかして欲しいですよね!

    • 3月31日
  • としえ

    としえ

    遊ぶには遊ぶけどすぐママに交代とかねかしつけとか全部やらされます
    授乳中はゲームしてごろごろして気づいたら寝てます。
    育児は休みないのにずるいですよね😵

    • 3月31日
  • 2児ママ

    2児ママ

    子供の扱い方わからないのはなんでも押し付けてするからじゃん!とか思ってしまいますよね。
    うちの旦那もすぐ出来ないとか言います。頼るのもめんどくさくなっちゃいます笑笑
    ほんとゴロゴロしてて
    ズルいですよね!

    • 3月31日
  • としえ

    としえ

    たしかに頼るのもめんどいかも笑
    今ミルクあげてたらもう寝てます😱
    朝5時にタバコで起こされたのにずるい😞
    めげずにガンバりましょう

    • 3月31日
ぴっぴ

うちはたまたま旦那が休みの日に退院になり迎えにきてもらいました、そうでなければ母親に頼んでました💡
旦那さん、そのためだけに休みとるのは気が引けるのかな?

陣痛来たら連絡いらないはどうなんでしょうかね😅独身気分ってか初めての子どもじゃないのになんなんでしょうか。
立ち会い希望じゃないのですか?

  • 2児ママ

    2児ママ

    旦那の会社は有給じゃなく、特別に産休?みたいなのが1週間取れるんです!
    立ち会いの話すらしてません、したいと思ってもないじゃないかなーとw

    • 3月31日
さくちゃん

じゃあどうやって帰るんですかって感じですよね😂しかもお世話どっちでもいいとか!
むしろ息子のことは任せてって自分から言えよ!って感じですね!!

ちょっと気持ちわかります💦
こっちは至って普通の会話というか、当たり前のことを言ってるのに返答がちぐはぐというか、話題に合わないほど楽観的というか..

うちは、妊娠中や子育て始まってからも旦那が1人で遊びに出てばかりで私がSNSでいないことばっかで辛い、今日もパチンコ。みたいなこと書いたらそれ以来出かけて知り合いに会うと奥さんは?とかまた置いてきたの?って言われるんだぞ!気持ちわかるか?って怒られましたが目が点になりました。笑

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    ほんと息子のこと任せて!くらいの勢いでおってよって感じですw

    パチンコムカつきますね!
    お金節約しなきゃいけないとか、無駄遣いするなとか言ってくる割にはパチンコ行かれるのでイライラします!
    こっちはストレス発散する暇もないのに!て感じですw

    • 3月31日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    これからもっと大変になるのに..しっかりして欲しいですね😭

    パチンコも行くんですね!
    うちの旦那もご飯と魚だけにしようかなとか言う割にパチンコは続けます!本人の中では無駄遣いにパチンコは入らないんですよね多分😂SNSの話も本人に注意してないのに書いてたわけじゃなくて、言っても全然変わらないから書いてしまったんですよ💦それで周りからそういう目で見られる気持ちわかるかって怒られても、だってそういう事してるし(笑)って感じだし、周りからも聞かれるって言うけど、それは奥さん怒ってるのにまた来て大丈夫なの?って言われてるだけでは?(笑)って感じでした😅

    ほんと困っちゃいますね💦

    • 3月31日
  • 2児ママ

    2児ママ

    外面気にするくらいなら、そんな言動やめてほしいですよね!
    お互い似てますね笑笑

    • 3月31日
ホイップクリーム

どっちでもいいよって(笑)
世話をする選択肢しかないわ‼って感じですよね😑
そもそもこっちは命懸けで子ども産むんだから、もう少しいたわって😨
迎えくらい頼まなくても当たり前に来て(笑)
産後の二人育児不安ですね😥

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    ほんとそれなんですよねーw

    • 3月31日
ぺー

なかなかのコメント力の旦那様っ😭
‼️

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    あり得ないですよね〜w

    • 3月31日
の1

私も旦那との会話ストレス。
病院の日旦那休みなんだけど(夕方から友達と会うから)って送っていこうともせず友達優先。
その友達と今月何回会ってるのやら…。
車で行けば30分、送ってくれないからバス電車徒歩で1時間半かけて受診🏥
男って心配とかしないんですね😓

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    夕方の友達wなんだか怪しいですね!
    お腹張るから送ってって言ってみては?笑

    • 3月31日