
生後2ヶ月の男の子で、夜はミルクを足して混合で授乳しています。授乳回数は8〜9回で、体重は6キロです。同じ月齢のお子さんの授乳回数や体重、夜の起きる回数について知りたいです。
初めまして!生後2ヶ月の男の子が居ます。
母乳よりの混合で夜寝る時だけミルクを足していて、授乳回数は8〜9回です。
体重は6キロあります´д` ;
そこで質問なのですが、同じ月齢ぐらいのお子さんがいる方で、授乳回数と母乳か混合かミルクかと体重と夜何回起きるかを教えて下さい(*^^*)
同じくらいのお子さんがどうなのか気になって、、、質問が多くてすみません^^;
- セナぽん(9歳, 16歳)
コメント

m.i
うちは2ヶ月の女の子で、6.2㌔あります!
授乳回数は、1日7〜9回です。
最初は完母でしたが、足りないような感じがしてミルクを寝る前に100mlあげてました。
が、助産師さんに母乳だけでいけると言われて、ミルクをやめました。今は、完母です。
夜中〜朝にかけてだいたい2,3回は起きます!

ちぃママ
2ヶ月半の男の子で6キロあります!
完ミで140を5.6回ですね(*^^*)
寝る前だけ150飲ませてます!
よく寝る子なのか、23時頃に寝かせると朝7時まで寝てます😅
-
セナぽん
返信ありがとうございます☆
やっぱりミルクだと授乳回数も少なくないし、よく寝てくれるんですね!
羨ましい〜ε-(´∀`; )
夜中の授乳寒いし眠いしで、、、(^◇^;)
でも可愛い我が子の為に頑張ります!!- 2月25日
-
ちぃママ
ミルクは腹持ち良いらしいですね✨
夜中の授乳辛いですよね(T ^ T)
頑張ってください(>_<)❤️- 2月25日

はにの
初めまして✨
うちは女の子でこないだ家の体重計で測ると4.6キロでした😅
皆さんよりかなり小さめなんですかね。。。
ここ2週間くらいで完母になって8〜10回授乳してます😉
10日前くらいから朝まで寝るようになったので、11時過ぎくらいから朝の7時まで寝てます☺️
そのせいで今乳腺炎で苦しんでます😢
-
セナぽん
返信ありがとうございます☆
産まれた時から小さめだったんですかね?
ウチは男の子だからか全体的に大きめで、そのくせ抱っこ魔だから毎日腕が痛くて大変ですよ´д` ;
授乳回数は多めですけど、夜は授乳無しでそんだけ寝てくれるって凄いですね!!
私も朝まで寝てほしいです〜ε-(´∀`; )
でも乳腺炎は辛いですね( ; ; )
それで寝れない事もあるんじゃないですか?- 2月25日
-
はにの
2789グラムだったんで。。普通くらいですかね😱
大きくて抱っこ魔だと大変ですね😰
うちも抱っこ魔の傾向があるんで今からビクビクです😅
乳腺炎で今日も助産師さんのお世話になる予定です😢
食い気より眠気の子みたいで😅
搾乳に起きないといけないんですけど。。なかなか(笑)
目覚めたら朝!みたいな感じです😅
寝る前と起きれた時だけ搾乳してますが、なんせ搾乳下手なので😱- 2月25日

セナぽん
そうなんですね!でも二ヶ月でプラス約2キロぐらい大きくなってるなら問題ないと思いますよ(*^^*)
ウチの子だいぶ重いから逆に羨ましいです☆
乳腺炎になってマッサージされると痛いですよねぇ( ; ; )
頑張って下さい☆☆

えりんぎmama
2ヶ月ちょっとの女の子で4.8㌔です(・∀・)
完母で7~8回の授乳です♪
夜中は1回起きる程度です。
-
セナぽん
返信ありがとうございます☆
女の子だから体重もかるめなんですかね?(*^^*)
体重的に授乳回数が多めなのかと思ってましたが、同じくらいの授乳で安心しましたε-(´∀`; )
夜中1回で羨ましいです〜☆- 2月25日

わかか
うちは完母で6335gです(^^)
-
わかか
授乳回数は8回くらいで、夜中は2.3回起きます(^^)
- 2月25日
-
セナぽん
男の子のお子さんですか?
体重は同じぐらいなんですね!
ウチの子が大きすぎる?と思ってたので良かったですε-(´∀`; )- 2月25日
-
わかか
女の子です笑
うちは完母でやってます💡
大丈夫ですょ(^^)- 2月25日
-
セナぽん
女の子だったんですね!
母乳がよく出てるんですね(*^^*)
夜中起きるのを割り切って私も母乳Onlyにしてみようと思います☆- 2月25日
-
わかか
おっぱい吸うだけでも赤ちゃんは安心すると思いますょ(^^)♪
- 2月25日
セナぽん
返信ありがとうございます(*^^*)
授乳回数や夜の寝る間隔等ほぼ同じで安心しましたε-(´∀`; )
私も体重の増加からして母乳だけで足りると思うのですが、夜少しでも長く寝てほしくてミルク足してましたがあまり変わらない気がします´д` ;
m.i
それはよかったです(^^)
ミルクは腹持ちがいいと友人から聞いていたのですが、実際はあんまり変わらなかったですね〜。
しかも、母乳より太るし、うんちも出にくくなったように感じました!
やっぱりできるだけ母乳で頑張った方がよさそうです☆
セナぽん
ハイ!頻回授乳ですけど、母乳Onlyで頑張りたいと思います☆
ありがとうございましたぁ!!(*^^*)