子育て・グッズ
微熱があり、離乳食の時間に寝ている赤ちゃん。起こして離乳食をあげるべきか、待ってミルクにするべきか悩んでいます。食欲はありますが、眠いかだるいか分からず心配しています。
微熱あり、いつもは18時前後に離乳食ですが、今寝てます…みなさんなら起こして離乳食あげますか?起きるまで待って今日はミルクにしますか?お昼も午後のミルクもたくさん食べ飲みし、食欲はあります。
今日はお昼寝も少なかったので、ただ眠いだけなのか、だるいのか😖夜寝なくなるのも心配ですが、怠いのかな?と心配で起こせずにいます😞
ゆーゆー
そうですよね。。。ぶっつんさんなら、起きた後は離乳食やお風呂はどうしますか?😖
ぶっつん
起きた時間によりますかね。その月齢の頃は、一食くらい抜くことはありましたよ。お風呂も一緒です。
ゆーゆー
ありがとうございました!20:30頃起きて離乳食は拒否されミルクにしました!お風呂も体だけ拭いてまた寝せました💦