※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴ
妊娠・出産

AIH後の妊娠検査薬陽性で、出血があります。出血は生理か、流産か。注射影響で反応する可能性あり。病院予約済。

3/8AIH実施、
その後生理予定日3/22までに生理なし、
3/27.3/29と妊娠検査薬陽性反応あり。

3/25くらいから茶おりが出、
3/29から出血に変わり
先日も質問したのですが、その時よりさらにだんだん出血量が増えて現在ナプキンをあてなければいけないほど出ています(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)

妊娠はもともとしておらずこの出血は生理なのでしょうか。もしくは、流れてしまったのでしょうか。出血と合わせて胸のはりもなくなってしまいました。
安静にはしているつもりですが、ずっと横になってはいません。病院は来週予約していますが、不安でしかたありません。AIHの後に2回注射はしたのですが、その影響で妊娠検査薬が反応することはあるのでしょうか、
皆様のご意見をお願いしたいです。

コメント

deleted user

ホルモンの注射で検査薬が反応するものがあったと思いますよ。
もし注射でなければ初期流産かもしれないですし、出血はあるけど妊娠継続できることもあると思います。
私は初期の出血は安静にしてもあまり変わらないと言われたので、心配しすぎず診察を待ってみてはいかがでしょうか。
良い結果になりますように…

  • かぴ

    かぴ

    お返事ありがとうございます(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

    注射でやはり反応するのですね( ;ᯅ; )
    良い結果となればいいのですが、、あまり期待しすぎないようにはしてたもののやはり心配で少し落ち込みそうで質問してしまいました。
    ですが、心配しすぎないように気が紛れることをしてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

    • 3月30日
deleted user

注射から10日経ってる上で、妊娠検査薬がしっかり濃い線なら妊娠してると思います🤔
出血が生理2日目の量になったら、病院に急いで行った方がいいと思います😖💦

  • かぴ

    かぴ

    お返事ありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

    最後の注射から検査薬使用まで10日は経っているのですが、まだ生理2日目までとはいきませんが、こまめに変えたくなる量なのでこの量はやはり心配で、、個人病院なので日曜日お休みなので少しでも気を紛らわそうと思い、質問させていただきました( ;ᯅ; )

    • 3月30日