※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊活

人工授精が中止になり、体外受精も考え中。精子の質改善可能か悩んでいます。

今日、人工授精の予定でした。しかし、夫の精子の数、運動率が悪くて中止に。今度こそと思ってただけに、泣きそうです。
このまま悪ければ体外受精に進むのも考えた方がいいと言われました。
せっかく、わたしの方は卵胞が育つようになってきたのに。

精子の質って、改善できるんですかね?どうしたらいいのでしょう。

コメント

マヤ

ブリーフならトランクスにして通気良く
食事面を気を付けたり、ストレスを減らす

でも、乏精子症なら頑張っても平均までの回復は難しいと思います😓

  • まな

    まな

    ありがとうございます。パンツ変えます!笑
    乏精子症とは言われなかったのですが、運動率はいつも低いです。

    • 3月30日
deleted user

私の病院では、トマトジュースを勧められます!

あみ

私も先月同じで、精子の状態悪くて人工受精中止になりましたので、
お気持ち察します。
辛いですよね😢

結構疲労とかストレスとかで精子の質が変わってくるみたいですよね💦
友達の旦那は仕事忙しく夜中帰ってきて、朝早くの出社だったみたいですけど、マルチサプリや、マカ飲んで補ってたら、すぐ授かったってゆってました。
体が疲れすぎないように、栄養サポートをサプリで補うのは必要なのかなと😣
あと精子は熱に弱いから、熱いお湯での長風呂はやめた方がいいとかですかね🤔

うちも改善するために、これからのことが多いです😞
お互いに頑張りましょー✨

  • まな

    まな

    ありがとうございます。こんなに私はがんばったのにーって、落ち込んじゃいました。気持ち高めて行くのに中止って、凹みますよね。
    やはり、食事、運動、サプリで改善ですね。
    お互い頑張りましょう!ベビちゃんきますよーに💖

    • 3月30日
まり

同じく数少なくて運動も悪いので、旦那は手術しましたが改善せずでした。もともと手術しても改善は60パーくらいと言われてましたが😭

  • まな

    まな

    ありがとうございます
    手術!!ご主人がんばりましたね。でも、14週ということで、おめでとうございます。
    元気なベビちゃんがやってきますよーに㊗️

    • 3月30日