※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪が短いのに顔を引っ掻く対処法はミトンをつけること。手足をバタバタさせるとすぐに取れてしまい、再び顔を引っ掻くそうです。

赤ちゃんの爪これ以上切れないよ!ってくらい短いのに顔を引っ掻いています😓

こーゆー時はミトンつけるなどしか対処法ないのでしょうか笑笑

手足をよくバタバタさせるのですぐとれちゃってまた顔引っ掻いてと行った感じです😅

コメント

ママリ

うちもです!産婦人科で聞いたらあまりミトンつけない方がいいって聞いたんで付けれずに今まできました。笑
常に顔には傷があります(T_T)回答じゃなくすみません💦

  • ちゅん

    ちゅん

    私もです!
    子供も起きてる時ガーゼとか握るようになってそれを遮ってしまうのが嫌で笑笑

    いい方法あればいいですよね😂

    • 3月30日
ママリ

私も困ってます😭爪切りじゃなくてやすりがけするといいよって言われたので、やすりを買おうかと思ってます、まだ試してないので効果はわからないのですが…💦

  • ちゅん

    ちゅん

    私も聞いたことあります!
    でも赤ちゃんの爪って柔らかいからヤスリで大丈夫なの?って思ってしまいます笑笑

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますー😂赤ちゃん用のやすりなら大丈夫なのかな?💦指も爪もちっちゃくて怖いですよね、ドキドキしますが、頑張ってやすり試してみようかと思います…!

    • 3月30日
ぴっぴ

ミトン今はしないでなんて言われてますけど、皮膚科の先生に寝る前に顔に薬ぬって、寝てるときだミトンけつけてと言われてつけてました!
そしたらよくなりましたよ😃

日中はこするのを阻止してました(笑)

はじめてのママリ

下の子が0歳の頃、冗談抜きで引くぐらい血だらけになるまで耳を掻いていて困ってました。布団とかも事件あったんじゃないかぐらい血だらけでした😢
ミトンや手に布を巻いたりしても取るから、長めの長袖着せて手が出ないように輪ゴムでグルグルして封印したら効果ありました☺️

ゆみ

やすりとかは無いですか?💦
長いから切るけど、切ったら余計に傷ついちゃいますよね😨
切ったあとはやすりをして、マシにしたりしてました…
ミトンはあまり良く無いと言いますもんね😭

メメ

あんまりにも酷いならあれですが、多少の傷なら直ぐに治るし、赤ちゃんもそれで学んでいく…と聞いたことがあります!
まだ新生児なら少し様子見でも良いかも?
後は確かベビー用のやすりあった気がします

mako

ミトンつけても、つけたそばから腕をひょいと持ち上げるとミトンだけそこに置かれたままになり全然意味なかったです😂
昼間は諦めていますが、寝る時はスワドルで巻き巻きしておけば防げますよ💡