※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

実家がゴミ屋敷で里帰りします。部屋は綺麗でも旦那を来させられません。辛いです。

実家がゴミ屋敷だということを隠しています。でも里帰りします。私の部屋だけかろうじて綺麗です。旦那を来させないようにしなければいけません。辛いです。

コメント

M

赤ちゃんが来るとなったら
さすがに実家のご家族も多少は掃除しておいてくれるのではないでしょうか?😳
アレルギーとか喘息とか心配ですし😳

ドレミファ♪

業者入れて少しでも綺麗にするのはどうですか❓
産後かなりナーバスになりますよ😅
うちはゴミ屋敷ではないですが…母のみでワンルーム10畳でタバコ吸う人で(帰省中は外で吸ってたけど)部屋にこびりついたヤニがかなり気になりイライラしました😅そしてかなり速く帰宅しました…
しんどいけど自分のペースでできるし楽でした
実家と今すんでる所が近いと旦那さんも来ちゃいそうですね

ぴー

悩んでいるところ申し訳ないのですがどうしても気になります…
ゴミ屋敷で新生児を育てるのですか?
沐浴用や必要ならミルク作りのための水回りとか、ひよこさんの食事を作るキッチンとかどうなっているのでしょう?

deleted user

旦那さんが協力してくださるなら、里帰りしないほうがいいですよ、、💦

私の実家もそうで、私は里帰りしてしまいましたが、毎日イライラして毎日喧嘩していました。産後は衛生面が気になりますし、汚い部屋に対してのイライラも止まらなくなります、、。プラス、旦那をこさせないように考えるなんて、寝れないし、疲れた産後は無理ですよ、、💦

mini

私の実家はゴミ屋敷じゃないですけど産後は汚く思えて不満が募りました😭産後神経質になる人多いと思うので、ゴミ屋敷なら里帰りしない方がいいかもしれないです😅

クミ

絶対にそんなところで赤ちゃんを育ててほしくないです。
あなたもそこで育てられたのかもしれないけど、それは間違いですから。
きっとお母さんが片付けられない方なのですよね。

旦那さんと二人でもやっていけます!

deleted user

そこまでして里帰りしないといけないのでしょうか😢?
お風呂やキッチンの水回り、居間の畳やカーペット等のダニ、埃も心配です💦

mimi

ミルクやご飯を作る台所
お風呂場
なんなら洗濯機…
綺麗にしないとお子さんまで
犠牲になりますよ。

ままりん

ゴミ屋敷で新生児が育てられるとなればかなり心配ですね、、、。
里帰りする理由はなんですか?
喘息など発症したらどうしますか、、、