
コメント

ドラえもん
私も今年3歳になる子がいます。
そして、一昨年、昨年、と流産してます。
羨ましいですよね~
赤ちゃんや妊婦さんをみるといいなぁ~って思います。
でも、4学年差になるし、一人目をしっかり見れるからいっかぁ~とも思います。
ながーくゆっくり子育てしなよ~って事かなと思うようにしてます!
ドラえもん
私も今年3歳になる子がいます。
そして、一昨年、昨年、と流産してます。
羨ましいですよね~
赤ちゃんや妊婦さんをみるといいなぁ~って思います。
でも、4学年差になるし、一人目をしっかり見れるからいっかぁ~とも思います。
ながーくゆっくり子育てしなよ~って事かなと思うようにしてます!
「ココロ・悩み」に関する質問
親友と会いづらくなってしまいました… 先日、親友のお家に1歳1ヶ月の子ども連れて 遊びに行かせてもらいました。 親友は5歳の女の子(Aちゃん)のママです。 Aちゃんははじめのうちはご機嫌で 私の息子におもちゃを貸して…
2歳が、朝7時〜夕方5時まで、絶飲、絶食って普通でしょうか? 保育園の1歳児クラスに2歳の子を通わせています。 何が原因かはわからないのですが、 急に、保育園で全く食べ飲みしなくなりました。 イ…
1.子供と遊んでやる体力、気力、余裕がありません。 家の中でパズルやお人形遊び、ごっこ遊びすらもとにかくキツいです。 テレビはYouTubeで占領されているのでわたしはひたすら家事をしたり、とにかくやる事が多くてそれ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリン
お返事ありがとうございます。
最初は2歳差でと思っていたら、4歳差になっていました。
4歳差でもできないかもしれないし、不安です。
でも1人目をしっかり見れる!!ほんとにそうですよね。最近周りと比べていたけど、前向きになれました!
ありがとうございます☺️