![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
とても素敵な旦那さんですね🤗
私も産後そのくらいのときはメンタル弱くなってた気がします…夜とか特に(笑)
私は、この子が腕の中で泣いたり寝たりしてくれるのはいまだけだな~この気持ちも忘れちゃうんだろうな~と考えていたら
一生懸命泣いている我が子がとてもいとおしく思うようになりました👶
なかなか気分転換をするのは難しいかもしれませんが、子どもはどんどん成長していくし、ママのスキルもあがっていくから大丈夫ですよ☺
気分転換、旦那さまに好きなお菓子とか買ってきてもらうのはどうしょう🎵(すごく単純なことしか言えなくてすいません💦)
![ももま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももま
川上未映子さんの「きみは赤ちゃん」という本を読んで励まされました。女優の杏さんがオススメしていたものです。深夜につらくてめげそうなときにこれを読んで、赤ちゃんとのこの時間もかけがえのないもので今だけなんだと思い乗り切れました。いとおしさでちょっと泣けちゃいました😌❤️
-
o
初めて耳にしました!!
私も調べてみます!ありがとうございます😭- 3月29日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
すっっごくわかります❗️😭私も新米ママで生後23日です👶💕
うちも旦那が頼りになるので、いないと不安で、情けなくなります。
今も、帰ってくるまであと何時間…とか数えてます。笑
回答になってないですが、同じ方がいるー❗️と思い、コメントさせて頂きました🙇♀️
楽しく気楽に育児が理想です😭
-
o
誕生日とても近いですね🥺✨
そうなんですよ!!
ホントに時計見て数えちゃいます😩💔
コメント頂けるだけ嬉しいです!!
私も頑張って我が子と成長します😭- 3月29日
-
mama
近いですね🤗✨
うちは3月6日です👶💕
時計沢山見ちゃいますよね!笑笑
こんな性格じゃなかったのになーと思います😭ホルモンバランスがまだ乱れてるのと疲れですよね😢
ママリでも沢山相談しちゃってるんですが、一カ月検診までが長いです…💦
旦那さん、帰りは毎日遅いですか?- 3月29日
-
o
私は18日ですよ〜🎂
ホルモンバランスて本当に天敵ですよね😅
私も毎日のように質問しまくりで(笑)
居酒屋で働いてて、昼の2時過ぎに家出て夜中の2時、3時なんですよ😭- 3月29日
-
mama
お互い男の子ですし、縁がありますね😊
わかります〜😅携帯触る暇ないはずなのに、ついつい育児について検索ばかりしちゃいます💦
そうなんですね❗️そしたら夕方から夜にかけてが不安ですよね😅私、心細くてテレビつけっぱです💦よくないんだろうけど、静かな部屋に赤ちゃんと2人きりだとちょっと参ってしまって😢
うちも帰りは深夜の時あります…
今日は0時超えます😭長い。- 3月29日
-
o
そうですね〜!私まだ21歳で知識が無さすぎて携帯検索に頼りぱなしで😩💥(笑)
旦那が仕事に行ったら、不安になります😂
我が子が大人しく寝てくれてたら、余裕もてるんですけどね( ;∀;)
接点多くて嬉しいです!!
あと4.5時間頑張りましょ(TT)- 3月29日
-
mama
え!😳私と12歳差です…😇😇😇笑
私なんていい歳してこれですから、おうちゃんさん、立派ですよ❗️👏✨
お互い頑張りましょうね🤗あと数時間、大人しくしてくれますよう…🙇♀️- 3月29日
-
o
とても先輩でした😳
絶対、歳近いだろうなと思ってました(笑)
仲良くなれて嬉しいです🥺💥
私の子15時に起きて、今やっと布団で寝てくれました😅- 3月29日
-
mama
若くて羨ましいです😊✨
私もお話しできて嬉しいです👍
なかなか寝ないですよね😅
睡眠不足キツイですよね…お疲れ様です。
お互い早く子育てに慣れたいですね😭✨- 3月30日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
私も産後1ヶ月くらいは、よく泣いてました💦
不安や悲しいことがあるわけでもなく…
今でも、なんで泣いてたのかわからないですが、きっとホルモンバランスだと思います!
新生児〜2ヶ月くらいの時、昼間はラッコ抱きで息子を寝かせながら、スマホやパソコンで懐かしい映画やドラマ見まくってました!笑
-
o
やっぱり、涙腺弱いものですよね!!
泣きたくなくても止まらなくて😩💥
私も最近は、お腹にいた頃の写真みてます😍- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真や動画を撮ったりそれを加工(台詞をつけたり)したりした物を主人にLINEで送って実況報告して気を紛らせたり、ネットで育児ブログ読んだり、子育てグッズ色々見たりして気分転換してました♪
甘い物を食べたり、旦那さんにその日のお子さんの様子や大変だったことを聞いてもらうのもいいかもですよ☺️
新生児期は本当にしんどいと思いますが、時間が経てば余裕も生まれて楽しい時間が沢山増えます♪
素敵な旦那さんと協力し合って楽しく育児できるといいですね👶💕
-
o
口に出して話すのは、大切ですよね!!溜め込まずに会話に出すこと心かげます😭
みなさんに質問して、かえってくるのでとてもスッキリしました🤩❤️- 3月29日
o
私の質問によく返信して下さり、本当にありがとうございます😭✨!!
本当に仕事も育児も何一つ手を抜くことなく行ってくれるんです😭
凄すぎて、いつもありがとうありがとうばかりで😭
そうですよね💧子供の成長てあっという間ですよね、、keiさんみたいに私も頑張ってみます😭❤️
ありがとうございます!!