
検診で性別が分からず、旦那も友達もガッカリ。先生は何も言えず、不安な気持ち。性別を知りたいけど、分からない。
今日、性別分かるかな?さすがに分かるよね〜と
旦那とも話しながら期待して検診に行きましたが
先生曰くまだ全然わからない。だいたいも分からない。
と言われてしまい、旦那もガッカリしています…苦笑
友達は男の子でとっくの前に分かっています😢
って事は女の子なのかな〜と思い聞いてみましたが
たまたまが降りてくるのが遅い子もいるから
何とも言えないと言われてしまいました😣
なんとなーくでも分かる方いらっしゃいましたら
コメントお願いします~( ~´・_・`)~
これで分かるのかも、わかりませんが…🤦♀️
私は全くわかりません😭😭
- Y mama(生後10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

肉食べたい
プロが見てわからんものは、素人ではわからないですねぇ😓
ただ、全然わからんってのも珍しいですね🤔

かいちゃんママ
男の子だけど26wにやっとわかりました😅
それまでは んー女の子かなー?て言われてました🤣
-
Y mama
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜😥
次で分かるといーな〜って感じですね😞😞- 3月29日
-
かいちゃんママ
でも結構皆さん20w頃分かってますよね😅
次わかるといいですね💓💓💓- 3月29日
-
Y mama
私20週1日目になったばかり
だからなんですかね〜😥
次に期待します😢- 3月29日
-
かいちゃんママ
私も毎回、次はわかる!て思って健診行くけど お股隠してるね~ の連続でした🤣
期待しすぎず待った方がいいですね💓
きっと恥ずかしがり屋さんなんですよ😍- 3月29日
-
Y mama
そうだったんですね😩
しかも男の子だったのに恥ずかしがり屋さんでお股隠してたから中々、分からなかったんですか〜😭?
なんか友達が男の子で早くに
分かってたから男の子ではない気がしてて…🤔
何にも問題なく元気に育ってくれているのでまずは、その事に感謝しなきゃな〜とは思っています☺️☀︎- 3月29日
-
かいちゃんママ
そうなんです😅
男の子だったら早めにわかるだろうし、先生も女の子かな~て仰ってたので絶対女の子だと思ってたんですけどまさかの突然男の子になりました🤣
その時は母と健診に行ってたんですけど2人で えっ!男の子ですか!?と驚きまくったのを覚えています🤣💓
そうですよね☺️
妊娠出産ってほんときせきの連続ですもんね!すくすく育ちますように🙏💕- 3月29日
-
Y mama
なるほど〜🤔そうなんですね〜!
やっぱり、そうゆう事もありますよね〜😩
最初は親も旦那も周りからも男の子と言われ続けていて絶対、男の子だと
自分でも思っていたのですが…
ここまで分からないから女の子かな〜とか色々考えてしまいますね〜笑
でも、男の子の可能性も、もちろん
まだありますよね!
ありがとうございます☺️❤️
かいちゃんママさんも2人目まだ
授かったばかりですよね😉
お身体お大事になさって下さいね✨- 3月29日
-
かいちゃんママ
でも結構周りが言うのって当たる気がします!!
女の子かな~て思ってたけど周りの人からはお腹の出方と顔つき的に絶対男の子だと思う~てたくさんの人から言われてました🤰💕
どっちが欲しいとかあるんですか?👶
ありがとうございます💓まだフライングで陽性出たばっかりです🙊💕
お互い元気な赤ちゃん産みましょう😍- 3月29日
-
Y mama
私も周りが言うこと当たると思います〜🤣
祖母からは顔つきが変わったと言われました〜でもお腹の出方は女の子っぽいよね〜みたいな…笑
お母さんも最初は男の子って言ってたのに今になって女の子かなー?とか言い出して、もう結果よく分かりません!笑
1人目なので、どちらでも良いんです♡でもベビー用品で、よく目が行くのは、ピンクとかが多いですかね!!
そうだったんですね〜😉☆
無事に授かってると良いですね❤️
お話しに付き合ってくださって、ありがとうございました☺️☀︎- 3月29日
-
かいちゃんママ
うーん、それは難しいですね🤣
1人目だとどっちでもいいですよね💓
私もそうです!どちらかと言えば男の子が欲しかったんですけどベビー用品見てると女の子のかわいいなぁて思います🤣💕
初診まであと11日あるのでドキドキソワソワしながら待ってます🙊💕
こちらこそありがとうございました🙌楽しかったです😍- 3月30日
-
Y mama
女の子の物、可愛いですよね〜☺️❤️
無難なものと思っていたら黄色と白が増えていく…笑
デパート内のベビー用品とかだと
やはり女の子、男の子って分かれてるから買えないし…😩(うさぎorくま等…)
また4週間後まで首を長ーくして待つしかないですね😥
ちなみに何ですが体重が今でスタートから2.5キロ増なのですが…。
増えすぎなんですかね😥⁉️
かいちゃんママさんは1人目のお子さんの時どうでしたか〜?- 3月30日
-
かいちゃんママ
ほんとそれです!🤣
赤ちゃんのは黄色や赤ばっかりです🤣最近は男の子ぽいのばかり買ってますが😅
早く性別わかっていろいろ買いたいですよね💓
今母子手帳見返してみたら18w5dで1.7キロ増、22w5dで4.9キロ増でした🤣🤣
最終的には出産前に8.5キロ増でした🤰💕- 3月30日
-
Y mama
そうなんですよね〜😥
旦那もすごいガッカリしちゃって
他で調べて貰うか!とまで話しになりました〜笑
でも私の住んでる所だと、そこで出産しない人が検査等に行くと15000円かかるって書いてあって諦めました🤦♀️笑
10キロ以下で抑えられたんですね〜!!素晴らしいです〜👏
これから仕事辞めて動かなくなって太るのに今から増えてて怖いです😞
前回の検診よりも1.5キロぐらい増えてたので…笑- 3月30日
-
かいちゃんママ
そこまでの話になったんですね🤣
次かその次くらいにはわかると思いますよ💓
15000円は高すぎですね🤦♀️
私はぎりぎりまで働いてたんですけど辞めてからはびっくりするくらい動かなくなりました🤣
生まれる直前までつわりがあったので食べれる時にはたくさん食べるって感じだったからめちゃくちゃ増えることはなかったかもしれないです🙌- 3月30日
-
Y mama
そうなんです🤣笑
胎児性別診断のキットみたいのも見てましたが、それもいまいち当たらないとの事で…😅
GWに買う予定なので次で分からないと本当、絶望的です😢笑
そうですよね〜٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
私も6月の中頃まで働く予定です☆
つわりもあったんですね😢
私ありがたいことに、ほぼ何もなく終わった感じなので…😅❤️- 3月30日
-
かいちゃんママ
そんなキットがあるんですね😳
私はとりあえず中国式カレンダーやら息子のつむじ占いやらしてます🤣💕
結構早めに準備される予定なんですね👶💓
無理しすぎないでくださいね🙌
つわり酷すぎて妊娠した喜びを感じれたのは最初と7ヶ月頃からでした😅
ほとんどつわりなかったの羨ましいです😭💕私も今回はないことを願ってます🙏✨- 3月30日
-
Y mama
みたいです!
でもお遊び程度にしかなからないみたいですけどね〜😂
旦那も調べたらしく…
そしたら男の子だった様です🐻
やっぱり気が早いですかね😂?笑
すでにコンビ服2着とガーゼ
おもちゃ?1つ、あります🤣
GWの連休で、ちょっとだけ遠出して買う予定なんですよね😊
私の住んでる所よりも首都圏に行った方が沢山、売ってるというのもあって…😅
そうなんですね〜😥
つわりがあると本当に大変そうですよね…😭😭
もともと鼻が悪いので匂いがあまりしないのも良かったのかな?と思います😐!- 3月30日
-
かいちゃんママ
グットアンサーありがとうございます🙌
楽しそうですけどお金かけるのもったいないですよね🤣
あれ当たるんですかね?🤔
私も早く買いたくてソワソワしてたけど旦那は冷静で早く買っても意味なくない?とか言って8ヶ月あたりでやっと買い始めました🤣むしろお互いの親とか友達が張り切って先に洋服とか買ってきてくれてました🤣
楽しみすぎて早く買いたくなっちゃいますよね💓早めでもいいと思います💓
私も鼻炎アレルギーあるので鼻悪いんです🤣つわりって何が基準なんですかね😫🙌- 3月31日
-
Y mama
いえいえ(,,•́ω ก̀,,)
楽しくお話しさせて頂いているので❤️
値段は3000円程で手軽なんですが旦那曰く当たらないよと言ってました😂
そうなんですね〜🙄!!
うちは旦那も張り切ってて、また何も買えないじゃーん。黄色と白が増えていくねー。と言っていました😂笑
ちなみに、お母さんも張り切っています🤣
抱っこ紐も、たまたま欲しかった奴が安売りしてて、もう買いました🤣笑
うちは妊活予定よりも、まさかの1年ぐらい早く出来た子だったんですけど何だかんだ喜んでくれて良かったです☺️❤️
あ!そうなんですか〜⁉️
それでも関係なくつわりがあるという事は匂いだけではないんですね😣
少しは軽減されてるのかもしれませんけどね😅- 3月31日
-
かいちゃんママ
ありがとうございます💓
当たらないなら意味ないですもんね🤣
旦那さん素敵ですね✨抱っこ紐ももう買ったんですか🤣うちは生まれてからでした🤣
結構、買ったけど要らなかったなーて物も多かったので色々調べてからでもいいかもです☺️
うちはデキ婚だったのでまさかすぎたんですけどやっぱりみんな喜んでくれるもんですよね😍
匂いつわりはたしかにあまりありませんでした!男性の汗の匂いだけはどうしても うっ となってましたけど😅- 3月31日
-
Y mama
そうですね〜🤣
気長に待つしか方法はないようです😩
気も遣ってくれますし有難い限りです☺️✨
抱っこ紐たまたま安くなってて…😂5way?横抱きとかも出来るので、すぐに使えるかなと…🤣笑
ベビーカーとかは、さすがに後からにしようと思ってます😊
お祝い金で買っても良いかなと😬笑
そうだったんですね〜☺️❤️
最初は喜ぶよりもお互い不安が先にきて最初から喜ぶという感じではなかったですが今は旦那も楽しみに名前なども考えてます😉笑
男性の汗の匂い…笑
笑ってしまいました🤣🤣- 3月31日
-
かいちゃんママ
ベビーナブとかどうでした?☺️
素敵です👏🏻
うちはエルゴを買ったのですが付けるのが面倒で付けずに普通に抱くことが多かったです🤣2人目からはたくさん使うと思いますが🤣
ベビーカー等は場所とりますしね🙌
お祝い金ありがたいですよね🙏笑
うちはデキ婚のわりには検査薬持って2人で大喜びでした🤣💕
お腹大きくなってくるとママもパパも自覚出てきますもんね💓
車のディーラーで働いてたので男性が多くて🤣特に整備士たちは素敵な香りでした🤣- 3月31日
-
Y mama
ベビーナブ出来るようなエコー写真すらもなくて…😩💦
そうなんですね〜!!
やっぱり使ってみて合う合わないってありますよね٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
私はアップリカの買ってみました😊
ただただ5wayに惹かれて…笑
そうだったんですね〜😉✨
かいちゃんママさんも素敵じゃないですか〜❤️❤️
私は1週間生理が遅れて仕事から帰ってきて出来てるわけないけど〜
(なので、その時2本入り買いました)
とりあえずやってみるかと1人で
検査薬しました😄
陽性反応の時は本当にビックリし過ぎて言葉が出なかったです😅
即母に電話しました📞笑
あら!そこまで一緒です〜!!
うちの旦那も車屋でフロントしてます〜😊笑- 3月31日
-
かいちゃんママ
息子の時もなかったです🙄笑
恥ずかしがり屋さん間違いないですね🙊💕
なんか合わないわけではないんですけど夫婦揃って面倒くさがりなもんで🤣抱いた方が早い!てなりました🤣
使い方いろいろあったらいいですよね☺️私は期間限定でキースとコラボしてるのがあったのでそれに惹かれて買いました🤣
2人とも子どもは早めに欲しかったのでよかったです💓私の誕生日に指輪もらって婚約!のつもりだったんですけど2日前に妊娠発覚したのでデキ婚になりました🤣🤣
お母さんに連絡ってよっぽどびっくりされたんですね😍- 3月31日
-
かいちゃんママ
途中で返してしまいました🙌
まさかの職業まで一緒ですね🤣うちの旦那は整備しつつたまにフロントしてます🤣- 3月31日
-
Y mama
そのようですね〜😩💦
友達の所は早く分かってましたがお股を開いてたらしいので…🤣
なるほど!そうだったんですね〜♪
2日前ってすごいですね〜!
でもダブルでめでたい事があって良いですね(*´罒`*)💕
私も誕生日に入籍しました❤️笑
マイホーム購入して引っ越しして数ヶ月後に妊娠しました🤰笑
本当、出来てると思ってなかったのでめっちゃ驚きでしたよ〜!
間違えってないよね⁉️ってお母さんに聞きましたもん🤣
考え過ぎてて妄想かと…笑
うちの旦那も整備からの今は、フロントしてます〜🤣笑
なんか共通点ありすぎて面白いですね🤣🤣- 3月31日
-
かいちゃんママ
みんなに恥ずかしがり屋さんなんだねって言われてたけど生まれたら本当に恥ずかしがり屋さんでした🤣
誕生日に自分が生まれた病院に初診に行きました💓運命だと思いました🤣
誕生日が結婚記念日なんですね💍
マイホーム先に買われたんですね🏠うちは今設計中です🏠💕
想像妊娠あるみたいですもんね🤣
私は今回は検査薬する前から妊娠してるかもって言ってました🤣
ベテランさんなんですね💓
ほんとびっくりです🤣- 3月31日
-
Y mama
そうなんですね〜🤗❤️
それなら、うちの子もきっと恥ずかしがり屋ですね😊笑
ええ〜凄いですね〜☺️✨
本当、運命感じちゃいますね❤️
そうです〜💍
たまたま私の誕生日の月辺りに結婚の話しが出てたのとお母さんに歳いったら忘れるから誕生日にしたらと言われて…🤣笑
本当は誕生日と結婚記念日が合わさってのお祝いになってしまうので迷ったんですけどね〜😭
マイホームもたまたま…🤣
良い物件があって即決まった感じです🤣🤣笑
昨年1年の間に本当色々な事があった感じです🤭❤️
マイホームも2人目のお子さんも楽しみですね୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
想像妊娠、聞いたことあったので考えすぎたかな〜?と思ったり🤣笑
いやいや😂そんな事ないですよ💦
辞めた方の跡を継いだ形になるんですかね😂😂- 3月31日
-
かいちゃんママ
きっとそうだと思います🙊💕笑
まだ病院行くのは早いと思ったけど誕生日に行きたかったので💓笑
たしかに誕生日なら忘れないですよね🤣うちもなんか覚えやすい日がよかったのでハロウィンにしました🎃笑
たしかにお祝いが1回になってしまいますよね😭
マイホームも運命ですからね💓
うちも去年は出産に結婚式にお互いのおじいちゃんが亡くなっていろいろあった1年でした🙌今年は妊娠、マイホーム、出産とまたいろいろありそうな1年です🤣💕
本当にあるんですかね🙄
いやいやそれでもベテランさんですよ😘うちはまだまだ下っぱです🙌- 3月31日
-
Y mama
ハロウィン🎃もなかなか良い感じですね〜☺️💕
そうですね😉❤️
今となっては家を買っておいて良かったね〜と旦那と話しています🤗
同じ職場の人には家買ったから子ども出来たんじゃない⁉️環境変わると出来るって言うよ〜って言われました🤭✨
私は一昨年の夏に結婚しました〜💒
今年の夏で丸2年になります❤️
去年の夏にマイホーム購入して秋には引っ越し冬に妊娠が発覚🤰って感じでした🤣笑
今年は初の出産の大イベントです✨楽しみですが今から怖いです…😢
かいちゃんママさん忙しい1年ですね〜!!身体第一に無理せず頑張って下さいね〜😉🌻
いえいえ( ´•౪•`)
年功序列なので全然まだまだですよ〜😂💦- 3月31日
-
かいちゃんママ
8月10日ハートの日に入籍しようと思ってたのに会社の都合で遅くなりました😭
マイホーム様々ですね🙏💕
同じくらいですね💓うちは一昨年のハロウィンなので💓
未知の世界すぎて怖いですよね😱でも1年後にはもう次が欲しいと思えてるのできっと大丈夫です🙊💕
ありがとうございます☺️
整備士って朝早くから夜遅くまで仕事だし大変ですよね😭うちは義実家が整備工場なので後々は旦那が継ぐ予定です🙂🙃- 4月1日
-
Y mama
ハートの日♥️
可愛い日ですね〜😉💕
そんな日あるの知りませんでした😂
痛みを忘れられたら2人目って考えられるけど無理なら無理!って聞いた事があります…🤣
後、数ヶ月後には出産してるのかと
思うと、もちろんすごく楽しみもありますが不安です〜😂😂
うちはフロント業務なので月末の締め日が近づくと更に遅くなります〜😅💦月末に関しては絶対に休めないし子どもが幼稚園とか通うようになったら、やっぱり私が全て迎えに行かなきゃいけなくなるので(実家は自宅から1時間半〜2時間程なので…)大変そうです😥親にも頼れないし…。- 4月1日
-
かいちゃんママ
かわいいですよね💓残念でした😫
無理って人もいるんですね🤣痛いのは嫌だけどやっぱりまた赤ちゃん抱きたくなります🤱💕笑
不安ですよね😭でも戦いは産まれてからですよ🤣
そうですよね!私もサービスの事務をしてたのですごくわかります🙌フロントしなくても3月とかは12時回ってました🤣
実家遠いのは大変ですね😭今は実家が10分かからないくらいで着くのでお世話になりまくってます🙏引っ越したら40分くらいかかるようになりますが😅- 4月1日
-
Y mama
そうなんですね〜☺️❤️
私は元々、子ども大好きで仕事で保育士をしているので我が子を抱けるなんて本当に夢のようです😊💕
確かに産まれてからも2時間おきの授乳、泣き声など耐えられるか不安もありますね〜😂
いや〜大変なお仕事だったんですね〜😭でも、旦那さんが次期社長さんなら安心ですね❤️羨ましいです✨
実家が遠いのは痛いですよね…😢
高速乗れば1時間弱なんですけどね〜!- 4月1日
-
かいちゃんママ
保育士さんなんですね💓なら結構慣れてるから大丈夫ですね💓
なんと言っても寝不足との戦いがしんどかったです😭1歳にしてやっと夜通し寝てくれるようになったので少し楽になりましたがまた妊娠で眠気がすごくてこれから先が思いやられます🤣
あ!12時回ってなのは旦那です💦私は妊娠中ということもあり9時頃には帰ってました💦
不安しかないですよ😭😭
子どもいての高速は大変ですもんね🙌
里帰りされるですか?- 4月1日
-
Y mama
一般的な事は仕事でやってるので慣れてますが子育てとなるとまた別ですよー😂💦
寝るの好きなので辛いです〜😅笑
私も眠気やばいです💦
初期よりは落ち着きましたが、リビングでうたた寝して起きてベッドでまた寝て…
朝は早くに目が覚めるというのを繰り返しています😂笑
だから、また夜眠くなるんですよね〜😅💦
いやいや〜それでも辛いですよ💦
私は定時で毎日帰れるので、そこは有り難いです😉
初産という事もあり旦那と2人では不安過ぎるので里帰り出産します!!
そして日が明けるまで実家にいる予定です☆- 4月1日
-
かいちゃんママ
たしかに別ってよく聞きます!
私も寝るの大好きなのでほんとストレスでした😭
眠気やばいですよね💦息子のお昼寝に合わせて一緒に寝たりするけどそれでもきついです😭
定時で帰れるの羨ましいです💓でも残業代稼げる!と思って頑張ってました🤣
絶対それがいいと思います🙊💕私は1人目も2人目もそのつもりです🙋♀️今回は弟が受験前の大事な時なので申し訳ない気持ちもありますが😅- 4月2日
-
Y mama
寝不足キツイですよね〜😞
もともと夜更かしも続くと具合悪くなるタイプだったので…😥
寝てる間に寝たいけど家の事きっとしなきゃとかなったら寝れなさそう…😅
ですよね〜💦
日が明けるまで何もしたくないのに自宅に居たら結局は動くはめになりそうですし…😂
でも自分の親でも、かなり負担かかるんだな〜と最近、感じます🤔
母は、これを機に仕事を辞めると言っています😅
元々、辞めたいとは思っていた様なのですが…。
ちなみに世話になるにあたってお礼はしましたか??
この前、調べたら自分の親でもピンキリで2〜10万渡したと書いてる人が居ました😅- 4月2日
-
かいちゃんママ
家の事は逆に起きてる間にしてます🤣でももっと小さい時は寝てる間に離乳食作ったりしてました🙌
せざるを得ないですよね🤣
お仕事辞められるんですね!うちの母は退院して1週間は孫休暇というものでお休みもらいました!そのあとは仕事に行っていたので実家で子どもと2人が多かったですが😅
本当は渡すべきですよね🙌里帰り中、旦那は旦那の実家に帰ってたのでどっちの家にもお礼をする余裕はなかったのでしませんでした😭でも、母には欲しがってた眼鏡買ってあげました!笑- 4月3日
-
Y mama
小さいうちは身動きが取れなさそうだな〜って思たりします😥💦
1週間の孫休暇😳!!
凄いですね〜😉✨
うちの母の職場は人が足りない様なので無理ですね〜笑
そして夜勤をしてるので(妹も夜勤してます)2人とも夜勤が被ってしまったら夜間、私と犬と子どもだけになってしまうのも心配してるようで…。
(父は単身赴任中で週末にしか帰って来ません)
旦那さんも自分の実家に行ってたなら良いですよね〜😭💦
うちは旦那の職場と実家の所在地が違うので、それも無理ですね〜😥
なので、ご飯とか少しは作り置きしなきゃとか考えてます😩💦- 4月3日
-
かいちゃんママ
2時間寝て、1時間起きてるとかだったので最初は家事はもう母に任さて寝れる時に寝る!で生活してました🙌
保険会社なので福利厚生などはしっかりしてるみたいです!
犬も一緒ですね!私も実家で母が仕事の間は、私と犬と子どもで過ごしてました☺️うちの父も単身赴任中なので!
お互い実家が近いので助かりました🙌仕事から帰ってきてご飯作らせるのは気が引けますもんね💦- 4月4日
-
Y mama
なるほど…。
そうなりますよね〜٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
お母さん保険会社さんなんですね☆
妊婦の友達も保険会社に勤めてる人がいて、かなり良くしてもらってるみたいなので保険会社って良いんですかね♪
わんこまで一緒なんて本当に奇遇ですね〜😉❤️そして単身赴任まで…笑
私たちも、出身は同じなので実家は同じ地域です〜!
しかも、歩いていける距離ww
旦那の仕事の関係で実家から離れた所に住んでますが…😭
トータル1ヶ月ちょっと実家になると思うので…ストックしても足りなくなるとは思いますが全くないよりは良いかな〜と😥私も6月中旬で仕事辞めようと思ってますし…😊- 4月4日
-
かいちゃんママ
保険会社はいいみたいですね☺️
ありがたいです🙏
とことん似た境遇ですよね🤣うちの父も週2とかで帰ってきてます🤣
そういうことなんですね!だったら実家に帰ってもらうのは無理ですね😟
そうですね!少しでもあった方がいいと思います!産休まであと少しですね☺️- 4月4日
-
Y mama
そうなんですね〜😊✨
そして、うちの父は我が家の近くに
単身赴任で1人で住んでいます😂
なので実家まで1時間半ぐらいなので毎週帰ってます🤣
そうなんですよー😭
どうやっても旦那が仕事休みではない限り無理なので…😭
何だかんだで、あと数ヶ月です😊
嬉しい気持ちもありますが家でじっとしてられるか…- 4月4日
-
かいちゃんママ
うちの父も県内で単身赴任中で実家まで高速で1時間くらいです🤣
だから休みの度に帰ってきてます🤣
男性も育休取れるとか言いますけど実際無理ですよね🙌
8月が予定ですか?👶
産休中ですか?🤣- 4月5日
-
Y mama
そうなんですね〜😊✨
うちも時間にしたら、そのぐらいです😌!
絶対ムリですよ〜🤣💦
予定日が8月15日なので旦那がお盆休み中に出てきてくれたら良いんですが…😅
もし遅れたとしても産まれそうなので〜って、せいぜい2日〜3日ぐらいでしょうね😥💦
仕事はやめたいけど産休中になにしようかな〜?って考えてます。笑
黙ってられる性格じゃないので😅
縫い物も好きじゃないですが子どもの為に何か作りたいな〜とは思っています😊❤️
母親教室に行くのを楽しみにしていたんですけど、うちの地域では参加する人が少なくなってるからって、なくなったんです😩💦- 4月5日
-
かいちゃんママ
いろいろ似てますね🤣
そうですね!ちょうどお盆休みだといいですね☺️
うちの旦那は休みはしなかったけど定時で3日間あがらせてもらいましたよ!微弱陣痛でお産に3日かかったので生まれるかも!て毎日帰らせてもらってたみたいです🙌笑
いろいろ考えてたけどいざ休みに入ると何もやる気がおきずにぐーたらしてました🤣予定日より2週間ほど早く生まれたので1ヶ月も暇な期間はなかったですが💦
それは残念でしたね😫私のとこはいろいろありましたがファミリー教室に旦那と1回行っただけでした😅- 4月5日
-
Y mama
本当、色々と凄いですよね🤣✋
なるほど!そうだったんですね😌
うちは休んでもらうしかないですね〜きっと🤣
産まれそう!って言っても高速で1時間弱ですからね〜😥
いよいよ無理だったら、そうして貰いますが😅💦
そうなんですね(º ロ º๑)!
私は6月中旬で辞める予定なので
少し時間あるのかなー?って感じですね😊
でも2週に1回は地元に帰って検診なので意外とあっとゆう間なんですかね??
そんなもんですよね🤣🤣- 4月5日
-
かいちゃんママ
初産ですし、陣痛きてから産まれるまで結構時間あると思うので間に合うと思いますよ☺️まれにスピード安産の方もいるのでなんとも言えないですが🙌
少しは時間ありそうですね💕スタイとか作りたいですよね💕
思ってるよりあっという間だと思います💦- 4月5日
-
Y mama
そうなんですね😊✨
その時の状況を見て決めていきたいと思います😌❤️
スタイとかおもちゃとか😊
手縫いで簡単なものしか絶対に無理ですが…🤣🤣
でも意外とキットって高いんですね〜😂- 4月5日
-
かいちゃんママ
めちゃくちゃ短くても6時間とかかかると思います😧
頑張ってくださいね💪💕
おもちゃもですか✨
キットとかあるんですね😳
私もいろいろ作ればよかったなぁ🤣- 4月5日
-
Y mama
はい!我が子に会う為に頑張ります😭❤️
ガラガラとかありますよ〜✨
でも買う方が明らかに安いです😅
今からでも全然、間に合うじゃないですか〜!2人目のお子さんに😉
下の子が居るから、そんな時間ないですかね💦- 4月5日
-
かいちゃんママ
楽しみですね💓💓
ガラガラ手作りするんですね😳
時間もお金も使うけど愛情はたくさん込められますね😘
寝てる間に作れるとは思うんですけど一緒に寝たくなっちゃうんですよね🤣- 4月6日
-
Y mama
まだ決めてませんが作ってみたいな〜とは思っています😊❤️
そうですよね〜😂
疲れて寝ちゃいますよね😌
生ものって妊娠中食べてました〜?
特にマグロが大好きなんですが…😅- 4月6日
-
かいちゃんママ
素敵です👏🏻✨
特に妊娠してからは眠すぎて息子が起きてても気付いたら寝てます😴叩かれて起こされますが🤣
たまーに食べてた気がします!食べすぎなければ自己責任で食べても大丈夫だと思います☺️- 4月6日
-
Y mama
そうですよね😅💦
私も妊娠してから眠気が取れなくて
夜は横になったら寝ちゃってます🤣
そうですよね♪
あまり神経質になるのもよくないですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 4月6日
-
かいちゃんママ
安定期に入ってもやっぱり眠いんですね😴
一昨日からつわりも始まりこれからが不安です😨
昔の人は何も考えないで食べてるだろうし🤣て思っちゃってます🤣- 4月6日
-
Y mama
私は眠気だけは、取れない感じですね〜😅💦
もう、つわり始まってしまったんですね😢早い方だと、凄い早い段階で始まるっていいますもんね😭
つわりがあると辛いですよね😢
確かにそうですよね🤣🤣- 4月6日
-
かいちゃんママ
仕事してて眠気はきついですよね💦
もうきてしまったみたいです😨明後日初診に行くのでとりあえず元気なことを祈るばかりです🙏✨
気にしすぎても疲れちゃいますしね☺️- 4月6日
-
Y mama
お返事、来てないと思ってました😭
遅くなりすいません😫💦
検診どうでしたかー?☺️
元気に育っていましたか😍?
私はこの数日で足の付け根?
(ちょうどパンツのゴムがあたるあたり)にでっかい出来物(膿が溜まってる感じ)が出来てしまい…。
剃刀で毛穴からばい菌が入ったりする物だと思います…😭
これまでも何度も出来たことがあり、どうやら出来やすい体質らしく…
皮膚科で何回か潰して貰ってます😣
痛すぎてガーゼを当ててないと歩くのもままならない状態でお風呂が大変なので検診で行ってる産婦人科で診てもらうことにしました😢
事前に電話で聞いたら場合によっては軽く切開になるかもと言われ…
ちょっと触れただけで痛いのに今から本当に恐怖です😢- 4月11日
-
かいちゃんママ
お久しぶりです☺️
まだ心拍確認はできませんでしたが3.3mmの赤ちゃん確認できました👶💕
えー想像しただけで痛そうです😭
これからお腹がどんどん大きくなるから尚更負担かかって痛くなりそうですね😭
良くなることを祈ってます🙏
私は絶賛つわり中で、上の子にたくさん寂しい思いさせて旦那にも家事全部してもらってメンタルやられてます😱- 4月12日
-
Y mama
おめでとうございます☺️❤️
心拍が聞こえるまでは安心は出来ないと思いますが、ひとまず良かったですね〜😘✨
めっちゃ痛いですよ😭💦
病院に行く日の朝に自然と破裂して膿出てくれたんですけど全部は出切らないし痛みがあったので産婦人科に行ってきました〜😭が…
破裂してしまったら何の手立ても出来ないらしく抗生物質と塗り薬を処方されて終わりました😂
痛い事されなくて済んだから
とりあえずは良かったですが…笑
もし潰れてなかったら切開されてた感じでした😭💦
でもネットで調べたら切開するには局所麻酔で麻酔しても、かなり痛いとか…😱
そもそも妊婦で麻酔できるんですかね?まさかの麻酔なしだったら
怖すぎて…🤮
あ!ついでに性別診断でエコーを見て貰ったら女の子でした〜☺️🍼
素人でも割れ目が分かる感じなので
間違いないかと…❤️
つわり大変ですね…😢
1人目のお子さんの時もあったんでしたっけ?😭- 4月12日
-
かいちゃんママ
とりあえず胎芽確認できてよかったです☺️💕
それは大変でしたね🙌
たしかに破裂してしまったらなにもできないですよね😅
でもお薬もらえてよかったですね☺️
麻酔どうなんですかね🤔でも帝王切開や会陰切開の時に麻酔しますよね🤔
女の子だったんですね👶羨ましいです💓
女の子でも22週でわかるんですね!楽しみです😍
1人目のときは本当につわり酷かったです🙌それに比べたらまだいい方なんですけど上の子がいるので寝てるわけにもいかなくて毎日しんどいです😭- 4月12日
-
Y mama
本当ですよね〜☺️❤️
まずは良かったですよね☺️✨
なるほど…😅
では使える麻酔もあるんですかね?
抗生物質も飲めるやつですよね?って確認してしまいましたもん😫💦笑
私、分かるの遅い方だと思います😂
周りは、女の子でも20週で分かったみたいな事を言ってましたよ😅
(病院は違いますが…)
いや〜大変ですよね😭😭
しかも年子ですよね⁉️
お兄ちゃんも、まだまだ甘えたい年頃ですしね…😢
旦那さん、やってくれるのは有り難いですよね!素敵な旦那さんですね✨- 4月12日
-
かいちゃんママ
わからないですけどありそうですね🙂
不安になりますよね🤣私も花粉症の薬はわざわざ電話して聞きました🤣
そうなんですね!
息子が26wだったので女の子だと30wとかなのかな?て思ってました🤣
年で言えば年子ですけど学年は2つ差です🙋♀️
イヤイヤ期と重なると思うのでそこが不安です😨
つわり中は上の子の時も今回もめっちゃやってくれます🤣- 4月13日
-
Y mama
飲める薬って分かってても心配になっちゃいますよね〜😅💦
そうだったんですね😳!
男の子でも26週だったんですね〜!
女の子の方が分かりにくいって言いますもんね〜😣
そうなんですね😉
イヤイヤ期は大変そうですよね…😭
それがダブルだと辛いですよね😢
助かりますよね〜❤️
協力的な旦那さんで良いですね✨
私事ですが…最近また便秘に悩まされてます〜😭
ヨーグルトとオリゴ糖が良いって見て毎日食べてるんですけど中々…。
食べてる分と比較したら全く😂
便があまりでないせいかお腹痛くなりトイレに行くんですけどでない…。- 4月13日
-
かいちゃんママ
もう立派なママの証拠ですよ💓
きっと毎回うまく隠してたんですね🤣今回は早く知りたいな~🙊💕
すでに嫌なものは首を振って拒否してくるのでこれがずっとってなると想像するだけで...😱😱
妊娠したら便秘になりやすいって言いますもんね!私は元々便秘体質で週1とかしか出てなかったですが妊娠したら逆に2.3日に1回出るようになりました🤣
赤ちゃんも大きくなってくるから便はなるべく出したいですよね😭
先生に相談したらお薬もらえるみたいですよ☺️- 4月14日
-
Y mama
そうなんですかね〜😊?
自分が妊婦って忘れる事も度々ですが🤣笑
2人目だし、めっちゃ気になりますよね〜!!1人目でも、これだけ気になったんだから2人目だったら尚更だな〜って思います😅❤️
イヤイヤ期も一定の期間を過ぎたらなくなりますよね!!
その時期も今しかないと思って楽しんで子育て頑張って下さい♪
良いですね〜😭✋
私、元は便秘知らずで全く無縁だったのに妊娠してからなりました…。
薬飲むほどなのかな〜と思ったり…
どのぐらいで本当に便秘で薬飲んだ方が良いものなんですかねー?
私は出ても少量だったり毎日は出なかったり…。って感じです😞- 4月14日
-
かいちゃんママ
忘れるってすごいですね🤣
私はずっとつわりだったので忘れることはできませんでした🤣
1人目だとどっちでもいい💓て感じですもんね☺️14wにベビーナブ見れること祈ってます🙏
そう思わないとだめですよね!頑張って戦います💪笑
最近私も便秘ぶり返してます😩
どんくらいが便秘なのか難しいですよね🤔
苦しく感じたら良くないのかなー?て思います🙂- 4月17日
-
Y mama
ここ数日で何だか急にお腹が出てきたように感じて(周りにも言われます)軽く苦しくなってきましたー😣💦
ギリギリ8ヶ月まで働く予定なので
不安です😭😭
性別は楽しみですよね❤️❤️
なるほど〜🤔
来週の検診の時に聞いてみて出なくなったら飲むように何錠か処方して貰おうかなと思っています😭😭- 4月18日
-
かいちゃんママ
お腹出てきたなーて思ったらどんどん大きくなってきますよ😳
男の子と女の子でお腹の出方が違うってよく聞きますけど、私は本当に前に突き出てました🤣先生からはまだ女の子かなー?とか言われてたんですけど周りからはお腹の出方が男の子だ!て言われてました🤣
20w頃には知りたいです😍
それがいいと思います!私は最近、恐らく貧血でフラフラして辛いです😨血液検査はもう少し先なのでお薬もらえないだろうし不安です😫- 4月19日
-
Y mama
そうなんですか!?
まあ〜もちろん、もっと出てくるだろうとは思ってましたが…。
今よりも動けなくなるだろうし…
分かります〜😊!
来月に産まれる友達は男の子で
前にそり出てる?お腹でした!!
もう1人、来月に産まれる女の子の友
達はおっぱいの下から丸く出てるって感じでした!!
全く出方が違って私も女の子なので、
おっぱいの下から出てきてます!!
貧血も辛いですよね…😢
妊娠前に私も目眩?っぽいのが、たまーにあったので分かります〜😭😭
妊娠中は本当に色んなトラブルがつきものですね😩😩- 4月19日
-
かいちゃんママ
皮膚が引っ張られるのも痛かったですが、私は何よりでべそになってからのへその痛みが尋常じゃなかったです😱
女の子だとおっぱいの下から出てくるんですね😳参考になります💕
ほんと妊娠って大変ですよね😳
かわいい我が子に会うためだから頑張れるけど女は強いなーて日々思います🤣- 4月19日
-
Y mama
そうなんですね〜😭💦
本当、人それぞれ違って面白いですね〜☺️✨
お腹の出方については、そうだ!とは言い切れませんが周りに聞いても割とそんな感じで言ってましたね〜🤔
本当ですよね😊❤️
ちょっと不眠になった時も胎動を感じて、赤ちゃんが元気ならそれで良いか!自分は少し寝れないぐらい大丈夫か!って思うようにしてました☺️
そう思えるから不思議ですよね〜😊🎀- 4月19日
-
かいちゃんママ
ずっと へそ痛いへそ痛い!て言ってた気がします🤣
面白いですよね🤣
いろんなジンクスあるけどお腹の出方は割と当たりそうですよね☺️
後期になると寝るのが苦痛でした😨どの向きで寝ても苦しくて立って寝るの?とか思ってました🤣
母は強しですね🙊💕- 4月20日
-
Y mama
そうですね!!
当たりそうな感じしますね〜✨
私は今の所、寝方などは大丈夫です〜🙆♀️強いて言えば仰向けと右向きが、あまり…って感じです😲
ソファー座ってたりすると苦しかったりは、たまにありますね〜😭- 4月21日
-
かいちゃんママ
今日検診で無事に心拍確認できました👶💕
早すぎるけど最近下っ腹が出てきました🤰便秘だからかなって思ったけど出した後も、お腹空いてる時も減っこまないので少しずつ大きくなってるっぽいです😳
どんどん寝方が限られてきますよ😟
座ってるのきついですよね😭- 4月22日
-
Y mama
間違えて返信押しませんでした…
- 4月25日
-
かいちゃんママ
返信大幅に遅れてしまいました🙌
久々の検診に今来てますが無事に成長してくれてました☺️
もうタイトな服を着てたら下っ腹がぽっこりしてます🤣
今からどんどん出てくるかもしれないですね🤰💕
あと1ヶ月程ですね!無理せず休める時に休んでくださいね🙌- 5月8日
-
Y mama
私も大幅に返信が遅れてしまいました😱💦
無事に成長してくれてるとの事で本当に良かったですね😊❤️
安心です☺️✨
私も昨日、検診で順調に大きさ等も問題なく育ってくれています❤️
エコーで初めて指しゃぶりをしているところが、たまたま見れて初めて我が子が可愛いと思いました😍笑
昨日はお股を隠して顔は見せてくれていたので顔はバッチリ見れました👍
旦那似かな〜って感じです😆!
GW中に赤ちゃんの物は、ほぼ準備万端になりました(笑)
義母や自分の親が服等を張り切って買ってくれました〜😁❤️
男女兼用をなるべく買うつもりが気づいたらピンクやフリフリなど女の子のばかりになってました😱笑
それなのに昨日の検診で今の所は女の子だけど股閉じてるから分かりにくいとか言われ…笑
GW前の検診の時に二回も念押しで聞いて女の子だって言われてたのに…
今更⁉️とちょっとビックリしましたww笑
物も揃えたし今更、男の子だったなんて言われたらショックがデカイです😱🌀💦- 5月11日
-
かいちゃんママ
指しゃぶり見れたんですね💓想像しただけでかわいい💓
エコーでどっちに似てるかまでわかりますか!?4Dですか?
だいぶ準備早いですね🤣
じいじばあばがたくさん買ってくれますよね😘
せっかく女の子だしそれでいいと思います💓
まさかのですね🤣
もう買っちゃったし女の子だと信じましょう🤣💕- 5月17日
-
Y mama
4Dエコーです😚❤️
運が良ければハッキリ分かりますよ〜😍✨
かいちゃんママさんは4Dではないんですか??
旦那と親達と自分と休みを
合わせるとなったら、なかなか大変で…😂
お腹の出方的に女の子だと自分でも思うんですけどね〜😂✋
男の子の妊婦🤰の友達も見たけど全然違かったので…- 5月17日
-
かいちゃんママ
お久しぶりです🙌お返事大変遅くなりました🙌
もう39週になられたんですね🤰間もなく赤ちゃんに会えますね💓
うちも女の子が確定しました👧🏻💕一応ご報告をと思いまして☺️- 8月13日

むーみん
私も20週頃はまだわかりませんねーって言われてました!
結局27週までわからずだったので、もう少しかかるかもですね😊
-
Y mama
コメントありがとうございます😊
むーみんさんと同じでいけば次の検診で分かる感じですかね♪
てか次で分かって貰わないとGWに
本格的にベビー用品買う予定なので
本当に困ります😥
むーみんさんは女の子なんですね☺️
女の子って分かりにくいって言いますよね!!- 3月29日

こきんちゃん
私も同じく20wでもうわかるっしょー
って行ったら分かりませんでした😑
早く知りたいですよね😩
-
Y mama
コメントありがとうございます😊
同じ週数ですね〜(*´˘`*)♡
まだ、わからない事もありますよね…😵
ののまるさんは2人目ですので男の子希望とかあるんですか☺️?- 3月29日
-
こきんちゃん
旦那は男の子希望で
私は姉妹希望なので女の子
だったら嬉しいです 😍💓- 3月29日
-
Y mama
なるほど😊!
ご夫婦で意見が分かれてるんですね〜😬!!
私は1人目なので、どちらでも良いんですけど早く知りたくて…😩- 3月29日

退会ユーザー
一回では確定もらえないことが多いのでGWまでに‥は難しいですね😱
気長に待つしかないですよー😊
-
Y mama
コメントありがとうございます😊
ええ〜( °◃◦)
それだと、かなーり困ります😣笑- 3月29日

Y mama
えーーっ☺️❤️
おめでとうございます☺️㊗️
良かったですね〜❤️❤️
まずは第1ステップクリアですね♪
それは早いですね😳!!
私も今日で7ヶ月になりました✨
お腹はもちろん出てきましたが
底っ腹なのか、あまり出てないね〜とよく言われます😂✋
そうですよね〜😥💦
とりあえず6月半ばまで仕事なので、そこまで頑張れれば…笑
Y mama
コメントありがとうございます😊
そうですよね…😅
やっぱり、そうですかね〜?
別な所で診てもらうか考えましたが
割とお金もかかるみたいなので気長に待つしかないですよね😣😣
1人目なので、どちらでも良いんですがベビー用品、早く買いたくて…😥
肉食べたい
名前とかも考えたいですもんね😊
私も2回ぐらい聞いて、次だなぁってなってたので、まだか!4週長いんだぞ!ってモヤモヤしてました🤣
ほんとに感しかないですけど、男の子はわかりやすいので、女の子の可能性がちょっぴり高いかなぁってとこですかね🤔
お洋服もそれに沿って買いたいところですけど、新生児の肌着や服ってわりと中性的なのも多いですよ☺️👍
Y mama
男の子と女の子、一応どちらも考えては居るんですけど…😭
すっごく分かります٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
4週すごーく長く感じます…。
やっと!やっと!と思ってたのに
本当にガッカリしちゃいました😱
そんな感じがしてきますよね〜🤔