
7か月半の娘が泣き出し、心配です。SIDSという単語を見て眠れません。娘がなぜ泣いたのか、推測が知りたいです。
こんばんは。
生後7か月半の娘について。
動揺していますので乱文すみません。
先ほど九時ごろに眠たそうにしてて抱っこしていたら寝落ちしていたので、ベッドで寝かしました。そして九時半ごろに起きて、覚醒したのか〜と思って私の両親とラインをしてました。娘の動画の話をしてたので、娘にその動画を見せると声を出さずにぽろぽろと泣き始めました。その動画は私と娘が遊んでいて娘が爆笑している動画です。
ちょっとするとうう…みたいな声を出して、抱っこをしてあげると落ち着きました。
そして抱っこをしていてトントンすると寝て、今に至ります。
いつもと違う様子だったのでとても心配です。
たまたまSIDSという単語を目にしてしまい、今日眠れそうにありません。
娘はなぜ声も出さずに泣いたのか、こうだったのかもしれないなどの推測が聞きたいです。
普段は明るくとても活発な女の子です。
ただ単に眠かっただけなのならいいのですが…
- ちびな♡mama*:.。.(9歳)
コメント

kobito
怖い夢を見たからとかじゃないですかね(´・ω・`)

コツン
何でしょうね⁈
うちは今日、いつもと違い獣を連想させるような奇妙な泣き方だったので心配しています。
全くお返事になっていませんが…💦
いつもと違う状況って、本当に心配ですよね。
-
ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます。うえーんと泣いてくれたならまだしも、涙だけがぽろぽろと出てて…
そうなんです>_<
とても心配です。- 2月24日
-
コツン
なんとも無いといいですね…
自分の事なら風邪でも怪我でも、適当にしちゃいますが、我が子の事となると、本当に心配で震えます💦- 2月24日
-
ちびな♡mama*:.。.
ほんとですよね💦
自分なんてどうでもいいです笑
主人は大丈夫だ〜なんて笑っていってますけど、私はそんな風には思えないです>_<- 2月24日
-
コツン
男性って、そうゆうトコありますよねー!笑
先日、子どもが体調崩して救急外来に連れて行った際、心配し過ぎて涙は出そうだし震えてしまい書類書くのも一苦労だったのに、そんな私を見た旦那はニヤニヤと笑ってました!
なんちゅー父親だ!と思いましたよ〜💦笑- 2月24日
-
ちびな♡mama*:.。.
普通はそうなりますよね>_<!
母親と父親って本当違いますよね💦- 2月24日

退会ユーザー
不思議ですね>_<
赤ちゃんなりに何か感じとったのかな?
なにもないと良いですね(´•̥ω•̥`)
ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます。起きてすぐとかではなかったので…>_<