![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母がおしゃべりで、私の個人情報を勝手に他人に話してしまうことに不快感を感じています。受験の結果もすぐに祖母に報告され、自分のプライバシーが守られない気持ちです。
おしゃべりな母をどこか許せずにいます。
最近国試があり、運良く合格できました。
この試験は既卒だと難しく、私もやっと受かることができました。それを母に報告したらすぐに、「おばあちゃんにも電話したよ!!!」と返ってきました。
ありがたいし、良いのですが、私の中では「受けることも言ってたんだ、落ちたら落ちたでそれも報告するんだろう」そんなことを思いました。
妊娠した時もそうです。
すぐに親族に知れ渡りました。
安定期に入る前に、つわりがひどく弱音を聞いてもらいがてら妊娠報告しました。しかし安定期入るまでは何があるかわからない、変な期待を持たせたく無い、万が一の時を考え、義理両親にはまだ伏せていました。それも伝えると「なんで言っちゃいけないの?めでたいじゃない!!」と。理由を伝えてもわかってないようでした。
また、これは大学生の時。昔のわたしはひねくれ者だったのですが、父親から理不尽に激怒されたことがあります。
「カフェでバイトでもしようかな」となんとなく思いつきで母に言ったことが父親に伝わり、呼び出され、「俺は許さんぞ!!カフェでバイトだって?!お前そう言う会社は暴力団が経営してたりするんだ!何言ってんだ!!」と。今思うと??ですが、父は私のことを心配してくれてるのもわかります。でも、あまりにも理不尽すぎて口論になり、「お母さんにはやる!て言ったわけじゃないじゃん!何でこんな怒られなきゃいけないの?なんで庇ってくれないの?」その時、本当に母は私を庇ってはくれませんでした。
昔からこんなことがよくあり、私は母とは真逆で自分のことをあまり話さない性格でもありました。
ですが、ふと母の友人や近所のに会うと、こう言うことも話聞いてるんだろうなぁと、知られたくないことも知っていそうで嫌な気持ちになります。
父が亡くなってからは私も母とは仲良くなり、上のことも忘れて色々話をしますが、時折おしゃべり過ぎなんじゃないか?とイヤな気分になってしまいます。
今回受験で受かったことはよかったですが、間髪入れず祖母や誰かに報告していたところを見ると、受験することも報告済み、これで落ちてたらなんだか惨めな気持ちになるなぁと思い、嫌な気分になってしまいました。
既卒なので、受かる受からないは自分次第です。しかも初受験じゃありませんし。
喜んでくれるのはありがたいのですが。
- みー(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
うちも話せばなんでも親族中に知れ渡るので、母に話す時は知られたくないことはもう母には報告してません(笑)
![ナリフリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナリフリ
私の実母は、義母に不妊治療をしてた事を話してしまいました💧
理由を伝えて口止めしてたのに…。
それ以来、実家とは疎遠です。
義父は、妊娠報告した時に、まだ安定期に入ってないから、周りには話さないでとお願いしたのに、ベラベラと関係ない人に話してしまいました…。
最近、私も、自分の事が他人に知られてる事に恐怖しかありません。
田舎だから、余計に感じます。
そして、実母にも義理両親にもがっかりです。
-
みー
それは…ナイーブな問題なのに…がっかりですね😞せめて実母には理解してもらいたいのに!なんで話すんでしょう?!ちょっと考えればわかるのに!!!ほんと、恐怖ですよね。
- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそうです!おしゃべりです!笑
でも、悪気があっていっている訳じゃ無いってゆうのはわかってるので…許しちゃいます😅そして、やはり私も何かあれば、1番に母に言ってしまいます…🤣笑
-
みー
やはり同じですね😂おしゃべりですよねー!!個人情報ダダ漏れ… たしかに、悪気はないんでしょうしね…私も気づいたら許してて
結局また話しちゃっての繰り返しです😂- 3月29日
みー
そうですよね、話さなきゃいいんですけどね😂なんかどこのお母さんも同じだな〜💦