※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

0歳児クラス最後の登園で、お礼の菓子折りを担任の先生たちに持っていくのは迷惑でしょうか?感謝の気持ちを伝えたいです。

初めての保育園だったのでよく分からず、ここで質問させて頂きます。
今日で0歳児クラス最後の登園だったのですが、担任の先生たちにお礼の菓子折りを持っていくのは迷惑でしょうか?
本当にお世話になり、感謝の気持ちをお伝えしたいと思ったのですが…やりすぎですかね?( ᐪᐤᐪ )

コメント

はじめてのママリ🔰

転園する為、私は今日、通っている保育園にお菓子を持っていきました(^^)
皆さまで食べて下さいと渡しました🤗個人的に渡すのはNGみたいですか😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼できて良かったですね😄

    • 3月29日
  • ぴ


    ほんとうによかったですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ♥
    お菓子は重いのかな〜と迷っていたので、後押ししてくださってありがとうございました😭💓

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後はからやっぱりお菓子をあげておけば良かったなーと後悔したくないですものね😊

    • 3月29日
  • ぴ


    5ヶ月のときからお世話して頂いて、ほんとに先生に色々教えて貰ったといっても過言ではないくらいお世話になりまして😭とても言葉だけでは感謝しきれないと思ってました🙈❤️
    後悔せずに年度を終了できてよかったです👌🏻💓

    • 3月29日
ぽんた

元保育士ですが、お渡ししても大丈夫だと思います(^^)

ママリ

保育士していました🙌
園の方針で保護者の方からの贈り物はお断りしているところもあるかもしれませんね💦💦
やはりクラスに何人も園児はいますし、例えばみんながそれぞれ菓子折り持っていっちゃったら大変ですし💦
感謝の言葉いただけるだけで十分嬉しいですし、クラス持ってよかったなあって思いますよ💕
言葉だけでなく他にも…ということであれば、私や周りの先生は年度末によくお手紙や子どもが描いた絵を頂いてました😊💕

ころすけ♡

保育士してました!

全然迷惑だなんて思いませんよ!
在職中も、お土産や菓子折りを持ってきてくださる保護者の方いらっしゃいました(^^)

お気持ちだけでも充分💕ですけどね😋

ぴ


回答してくださった皆さまありがとうございました( ; ᴗ ; )‪!
先程お迎えの際に、担任の先生お二方に焼き菓子のセットをそれぞれ持っていき、無事にお礼できました♥