

ひい
とにかく食べ過ぎないようにしてました(;>_<;)
和食中心でよく噛んで時間かけて食べたり。
あと安定期に入ったら1〜2時間ウォーキングに行ってました。
まあそれも一人目だったから出来たことですけどね〜σ(-c_-`。)

おいなり
逆に、12週で1キロも増えてないってすごいですね!!
私は、1人目の時は5キロまでと言われましたが、頑張って気をつけても12キロ増えました…(・_・;
今も既に1キロ増です…。
お腹の子は大きくなるのに、自分を削るしか無いですよね…。
本当、私ももちもちさんを見習って頑張ります!
すみません、回答にならず…( ̄◇ ̄;)

チョコパンダ
言われてます😨😨
一人目の時7キロしか太ってないのが分かり、なら今回は6キロねΣ(Д゚;/)/
現在15週目で1キロでおさえてます☆
とりあえず夜ご飯の炭水化物を少し減らしてます。
あと掃除の回数を増やし動いてます☆
お互い頑張りましょうね!!

はーひふーへほー
私です…(*_*)
元々肥満だったので、
初診の時に釘を刺されましたw
それからと言うものの、+3kgで「これ以上増やしたら入院を考えましょう」と言われ、
+5kgで「入院しますか?」と言われ、
拒否したらもう諦めてましたw
それからはどんなに気を付けてもブクブク太り、
最終的には+11kgでした\(^o^)/
検診の前日は尿糖と尿淡白が出ないように甘いものや卵を食べずに過ごしました!
検診当日は朝一番の予約にして、
ご飯を食べずに行きましたよ!
ご飯を食べないだけでも前日よりは減ってるので!
あまり良くない食生活なので、もっと健康的な食事にすればいいと思います!

もりりん
ウチの先生も厳しいです(;^_^A
でもアドバイスもいっぱいしてくれます♪
先生から言われて実践してるのが
・和食の発酵食品を毎日摂取する
・夜は白ご飯食べない
・21時以降食べない
・お鍋禁止(食べた量がわかりにくい)
・おでん禁止(練り物カロリー高い)
です。
あとは自主的に1口30回以上噛むようにしています( ^ω^ )
お腹が張りやすいので運動は特にしておらず、先週までは働いていたので通勤時に歩いてたぐらいです。
今、+3.5kgぐらいです。

ぺっぺーまま♡
私も6ヶ月まで体重は
増えませんでしたが
お正月をはさんだせいで、
注意を受けました…
でもそこから野菜メインで
食べるようになって
この1ヶ月は増えてません!
赤ちゃんも大きくなってきて
もともとつわりもないので
野菜⏩おかず⏩ご飯少なくして
食べてます\(^^)/
検診1週間前はお菓子とか
味の濃いものは控えてます!
コメント