※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅまさん
家事・料理

減塩メニュー教えてほしいです!妊娠高血圧症候群までではないけど、危う…

減塩メニュー教えてほしいです!!
妊娠高血圧症候群までではないけど、危ういから塩分気を付けてね、と言われました(´・ω・`)
生姜やレモンを駆使して頑張ってるんですが、メニュー尽きました…(T_T)

コメント

あおまいか

重度の妊娠高血圧症候群で35週で産みました。
入院中、管理栄養士の方に減塩の仕方を聞きました。
生姜やレモンの他に、青じそを薦められました。たとえばホウレン草を茹でて、醤油をかけずに青じそで和えるとか。
あとは減塩醤油は美味しくないので普通の醤油で量を減らしたり、だしは「素材力だし」にする。お味噌汁は量を半分にする。

私は産後1ヶ月半の検診でもまだ尿蛋白が出て、明日再検査なんです。血圧もようやく安定して下がりました。妊娠高血圧症候群、なると本当につらいので、ぜひ身体気を付けてくださいね。

  • じゅまさん

    じゅまさん

    青じそ!風味いいですもんね(゜▽゜*)
    あまり使ったことないので是非試してみます!
    味噌汁やら汁物系は怖くて食べてません。笑
    出汁も変えなくては…

    血圧は高くないのですが、あたしも尿蛋白が出ました(´・ω・`)
    お腹の子のために気を付けます!
    ありがとうございました♡

    • 2月24日