※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-min
お出かけ

この手の質問は多いと思いますが…来月に沖縄に行きます。1日は観光。別…

この手の質問は多いと思いますが…

来月に沖縄に行きます。
1日は観光。
別の1日はホテルの海、プールでゆっくり。
と考えています。

①沖縄は初めてなのでベタに
美ら海水族館に行くつもりですが、そのあと
1歳の子供でも楽しめそうなスポットあればいいなぁーと思っています。周辺でいい場所あれば教えてください。
車なので移動1時間くらいあってもいいです。

②子供は場所見知りがあります。
初めてでもホテルの海、プールは楽しめますかね?
それで予定組んでるのに結局、退散して
部屋で引きこもりになったら悲しい…
みなさんの体験談聞きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

にゃんす

先月同じ予定で沖縄行ってきました。
1日は、美ら海水族館のあと沖縄そば食べて、備瀬のフクギ並木に行って古宇利島ドライブ
もう1日はホテルのプール入って、ホテルでゆっくりプランでした。

スポットは知らないのですが、私たちはフクギ並木で水牛車に乗せようと思っていたのに平日で休みで乗れませんでした。。でもお散歩したり海辺見たりして楽しかったです笑

うちも場所見知りがあって、10ヶ月くらいの時はプールでも赤ちゃん用の浮き輪でバシャバシャ楽しんでいたのに、今回は怖がってあまりあそんでくれませんでした汗
場所見知りする可能性はやはりあるかもですね。


お役に立つ情報がなくすいません!

でも楽しんできてください!!

  • m-min

    m-min

    回答ありがとうございます。
    フクギ並木、水牛車、気になってました!土日挟むのでアリかもです!旦那は運転なので古宇利島のドライブ気になっているようでした(笑)同じスケジュールになりそうです😊
    どちらも美ら海水族館から割りと近いですか?

    浮き輪も買ったんですが絶対、拒否するんだろうなーって覚悟は出来てるんですけど…楽しみたいです(^^;

    • 3月29日
  • にゃんす

    にゃんす

    水牛車、乗れなかったのが残念でした〜!1歳児には良さそうでしたよ!
    フクギ並木も、古宇利島も、美ら海水族館から近いところです!

    プールと海にあまり入れなくても、砂浜とかリゾート感を楽しんでくれるといいですね!

    楽しい思い出になりますよう!

    • 3月29日
  • うさ

    うさ

    横からすいません😅
    練習にお風呂でひろ〜いお水いっぱいのとこ行くんだよ!って楽しそうに言って、何回か水着着て浮輪して練習すると入ってくれるかもです😄

    • 3月29日
ミユウ

先月沖縄に行ってきました😊
美ら海水族館は水族館以外にイルカやマナティーなどの建物が分かれてあります。公園内を散歩しながら移動する感覚なのでけっこう時間がかかるため、うちは水族館しか行けませんでした(^_^;
本島では他にはパイナップルパークと国際通り散策のみであとは石垣島に渡ったためあまり島内を回れなかったのでおすすめ情報じゃなくすみません。。。

モントレに泊まりましたがものすごく良かったですよ!また泊まりたい位です✨

  • m-min

    m-min

    旅行雑誌で見てるだけでも、美ら海水族館付近は広いなぁーという感じだったので、やっぱり時間かかりますかねー。子供がまだ水族館に興味ないかもしれないので長居しないかなーっていう予想でした( >Д<;)
    でも昼ごはんは確実に混むだろうから、午前中で離れて別の観光に~って考えでした。

    • 3月29日
  • m-min

    m-min

    それより、モントレに泊まったんですね!
    質問してもいいですかー!
    子供のパジャマ、歯ブラシなど子供が使えそうな物はありましたか?できれば荷物減らしたい…
    あと、ホテルのレストランは行きましたか?

    • 3月29日
  • ミユウ

    ミユウ

    うちは美ら海水族館自体は2時間位で出てきました😊はじめベビーカーだった時は興味なし!って感じでしたがベビーカー降りたとたんに目をキラキラして指差して声出してました(笑)(先月はまだ手を繋がないと歩けなかったのでとりあえずベビーカーだったんです💦)
    一所懸命歩いて見てましたが高さがあって見えないところは素通りされました😂

    • 3月31日
  • ミユウ

    ミユウ

    モントレ泊まりました✨建物はもちろんビーチもキレイでした😊
    ホテルのレストランは朝のみでしたが2泊して1日は和食屋さん、2日目はバイキング利用しました!和食屋さんは子どものご飯プレートのような感じで出してくれて、子どもはほとんど食べました(食べれないものもあったのでご飯にBFの丼ものをかけて量を増やしました!)前日までに頼めば離乳食も出してくれるらしいです!
    子どものパジャマや歯ブラシは持っていったのでうろ覚えですが、なかった気がします…添い寝プランだったからかもしれませんが💦
    来月だと暖かそうなので下着+下のパジャマだけとかでもよさそうかもしれませんね☺
    ちなみにうちは泊数も多かったので荷物減らすためにオムツやBF現地購入しました!

    • 3月31日
  • m-min

    m-min

    たしかに沖縄は暖かそうだし、下着でいいかもしれませんね😊現地購入もいいかもしれません!ありがとうございます。

    • 4月3日
マッシュ

うちは娘が8ヶ月の時に沖縄に行きました🏖️
美ら海の日は午前中にホテルのプールと海に行って、午後から美ら海行きました🐬
見終わったのは夕方だったので、その日は夕飯食べてホテルに戻った感じです🙂

うちは沖縄で海&プールデビューしたんですが、その時はギャン泣きで全く楽しんでなかったです😂
特に海は抱っこして足に水を浸けるだけで大泣きでした😅
ちなみに翌年の夏、1歳6ヶ月ぐらいの時に近くの市民プールに連れてった時は大ハシャギで、それからプールは大好きっ娘です😃

  • m-min

    m-min

    やっぱり怖いんですかね💦最初は泣いてもいいけど、退散だけは悲しいのでしたくないんですよね😭

    • 4月3日