![もこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで悩んでいます。朝は良いが時間が経つと吐き気が強くなり、食べられず薬も飲めず。つわりの症状に悩み、同じ経験をした方がいるか心配しています。
つわりで悩んでいます。
朝目が覚めた時は良いのですが、時間が経つにつれてム…ムカ…ムカムカ…
何か胃に入れると良いと、ママリで学んだのですぐに飲める果汁ジュースを飲んだり、イチゴを食べてみたり🍍🍓
しばらくベットから動かず、1時間はゴロゴロ(笑)
ですがその後洗濯物を干してたら、ムカムカ…ムカムカ…ぁぁあああ、くる!!! オエーーッオエーーーーッて感じです。
洗濯物を干してなくても、オエオエマンになってしまい、朝はなにも食べたり飲んだり出来ないのかと悩んでいます。
朝に飲まなきゃいけないお薬(飲んで大丈夫なやつです)も飲めずじまいで 昼過ぎにRITZとか食べれた後に飲んだり、食べれない日は飲めなかったり。
つわりが本当につかめなくて 私は何つわり?何ならいいの?薬は? もぉ1人で日中休んでいる時涙が溢れてきます。 同じような方いらっしゃりますか?涙
- もこちゃん(5歳3ヶ月)
コメント
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
つわりつらいですよね😭
わたしも7〜10週ごろ食べれない飲めない吐く頭痛はするで寝るしかなくて毎日泣いてました😂
病院まで行けたら点滴してもらうとちょっとマシになります💦
食べれなくても押し込めるように、ゼリーと炭酸ジュースを買ってました!
炭酸飲むと吐きやすいです☺️
初期は栄養気にせずに食べれるものを口に入れると良いので
食べたい!と思ったら即買って食べるとイケます😂マックのポテトとか🍟
つらいのは今だけなので乗り越えましょーね✊
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
私もその時期どうしようも無くてずっと泣いてました😭
食べつわりと吐きつわりだったので空腹にならないようにでも食べると吐いてしまうの繰り返しで吐きどめの薬も気持ち悪くて飲めず😵1ヶ月は飴とヨーグルトで生きてました
それでも赤ちゃんは成長していて凄いなと思いました💦その時期は栄養とか気にせず何か少しでも食べれる物が見つかるといいですね😢
-
もこちゃん
コメントありがとうございます💬
私も食べつわりと吐きつわりの、両方なのでしょうか😖
飴も苦手なのでハイチュウを含んでみるものの、すぐに旦那のお菓子へと変更です😂
食べたり飲めたりする物を根気強く見つけます!- 3月29日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
わたしも横になっていれば大丈夫なのですが、
動くと辛いので
朝いちはウィダーインゼリーにして
時間を決めずに食べれそうなタイミングで
クッキーとか、トマト、きゅうり、
凍らせたこんにゃくゼリーを食べてます💦
安静指示もあり、
何も出来なくて情けなくなりますが
いつか家族に恩返ししよう!と思って
今は甘えさせてもらっています。
-
もこちゃん
コメントありがとうございます💬
蒟蒻ゼリー、私も次試してみようかなと思います!
情けなくなってしまいますよね😂
ごめんね、ありがとうの言葉しか返せないのも辛いです😂- 3月29日
もこちゃん
コメントありがとうございます📝
頭痛も辛いですよね、カロナールも効かないですし😭
ピークはもう一週間後と聞いて、絶望的になってます…
辛いのは今だけ!頑張ろうと思います(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)