※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちあっぷ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。仕事復帰を考え、夜の睡眠を確保したいためねんねトレーニングを検討中。悩んでいるのは、六ヶ月からが多い意見だけど今がベストかどうか。相談できる人がいなくて困っています。

生後一ヶ月の女の子のママです。
早めに仕事復帰を考えていて、かつ、仕事が激務なので夜にまとまった睡眠を確保しておきたく、ねんねトレーニングを行おうと思っています。
(生後三ヶ月から預けて復帰予定)

ただ、ネットで調べたところ、基本的には六ヶ月からの意見も多いため悩んでいます…。
規則正しく癖付けられるのがいまのタイミングしかなく、やるならいまが一番ベストだと思っているのですがいかがでしょう…?

相談できる方もいないので困っています(T ^ T)

コメント

あんず10944

抱っことかではなく一人で寝かせるってことですよね??

1ヶ月からできるからわからないですが、根気だと思いますよ✴︎

確かに、リズムが出来て昼夜の区別がついてから始める人が多いと思いますし、半年経ってからの人もたくさんいると思います。

1ヶ月だとほどんどの赤ちゃんが、眠るのが上手じゃなく抱っこで寝ると思うので、そこを心折れずできるかだと思います!

チロルチョコ

生後まもないのに仕事優先にしちゃうんですか?
またまだママが必要だと思いますけど(^^;)
ゥチは10ヶ月ぐらいから仕事始めました!
赤ちゃんなので思い通りに寝てくれないですよ😞

黄緑子

無理だと思います(^ω^;);););)
多分、やろうとしてもカナリ大変で疲れちゃいますよ😢
三ヶ月頃からはやっとリズムが出てきて、離乳食期にある程度整うので。
あとは、カナリの育てやすい赤ちゃんなら大丈夫かと!

ママリ

うちは仕事復帰は考えてないですが、2ヶ月くらいからネントレ初めて、今はトントンで寝られるようになりましたよ^_^
私が病気になった時とかに誰でも寝かしつけできるようにしたいと思ったのがきっかけでした〜!
おっぱいないと寝られないタイプだったので最初はギャン泣きでしたが、最近は大丈夫です⭐️

ともぞう

生後3カ月とかではまだまだ厳しいんじゃないですかね?
そのくらいの時期は昼間も夜も寝て起きての繰り返しが当たり前なような気がします。

うちの子は今9カ月ですが、最近やっとリズムができたかなと思います。ってゆーのも離乳食が3回食になったので、夜間断乳をして断乳をしたのが、ネントレになったみたいで、夜も添い乳で頻繁に起きてたのが、やっと1回ぐらいしか起きなくなり、トントンで寝てくれるようにもなりました。

3カ月ぐらいのときは割と寝てくれる子でしたがそれがずっと続くとも限らないですよ、生後半年ぐらいから夜泣きが始まったりもあるので(´・_・`)!