![がやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
各務原ですが、永田産婦人科は入院中完全個室です!食事も部屋で食べれます!
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
大垣市ですがクリニックママが、待ち時間長いですが完全個室で集団の授乳室もありますが、絶対行かなきゃダメとかじゃないのと、産後にその授乳室で授乳指導ありますが2人目さんとかはきてなかったので選べるのかと🤔
また、ホテルのように綺麗な部屋ですしご飯も美味しいですしご家族も泊まれるので…費用は高くて入院短いですが私的に二人目とかならオススメかと!
1人目で産後4日で退院は目まぐるしかったです🤣💦
帝王切開はもっと長いですが。
-
がやみ
クリニックママさん知ってます!
すごく見た目綺麗な感じですよね!
入院日数短めなんですね💦
2人目なのでそれはアリかもしれないですね!参考にさせてもらいます!
その他クリニックママさんで良かった点、悪かった点など差し支えなければ教えていただきたいです。よろしくおねがいします!- 3月30日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
モアレディスクリニックは完全個室で、授乳も部屋でできますよ!ミルクあげてもなーんにも言われません!希望者は授乳室で、って感じです!授乳室も助産師さんがいる時といない時あります😂食事もすごいおいしくて部屋まで持ってきてくれます☺️
-
がやみ
ご回答ありがとうございます。実家から近くなので候補にあがっている病院です!
助産師さんは素っ気ない感じなんですかね😂そこは少し気になります...。
食事はやはり美味しいと聞くので、そうなんですね!!
その他モアレディスで良かった点、悪かった点など差し支えなければ教えていただきたいです!よろしくおねがいします!- 3月30日
-
きなこ
素っ気ないというか、聞かないと教えてくれないという感じですかね😂💦わざわざしつこく言われないので私には合ってました!
先生がすごく丁寧にエコーをみてくれて、毎回4Dも撮ってくれ、一回で10枚近くエコー写真くれます😂ただ、先生はボソボソと話すので聞き取りにくいことも…ですがすごく丁寧で体重管理も優しいです笑
その分、ちょっと待ち時間が長いです💦予約は携帯から取れます!
エステや、旦那さんと食べれるディナーがあったり、お土産にカタログギフトやミルクなどいろいろもらえました!
何かしたい時もナースステーションで預かってくれますよ😊
費用は42万のほかに、私は無痛分娩したり薬も出たのでプラス7万ほどでした!- 3月30日
-
がやみ
そういうことなんですね💦聞けば答えてくれるって感じならそれはそれでいいですけどね🤔
色々しつこく言われすぎるのも疲れますよね💦
10枚はすごいです!!すごく丁寧なんですね😀
待ち時間長いのは仕方ないですよねー😂
色々設備やサービスなど良さそうですね🙌無痛分娩でそれくらいならお安いんですかね🤔
色々と参考になりました!ありがとうございます!- 3月31日
![あやのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのん
岐阜市のゆりレディスクリニックは産後完全個室で各自の部屋で授乳でした👼
-
がやみ
ご回答ありがとうございます!
少し距離はあるんですが..。
ホームページを見た感じとても雰囲気良さそうで気に入りました!ただ母乳推奨ってかなり書いてあったので母乳母乳うるさい感じですかね😂そこが少し気になります...。
その他にゆりレディスクリニックさんの良かった点、悪かった点など差し支えなければ教えていただきたいです!よろしくおねがいします。- 3月30日
-
あやのん
そうですね😖母乳推奨なので、赤ちゃんがうまく飲めない時とか困った時は助産師さんがお部屋に来てくれて母乳育児できるように助けてくれる感じです!わたしの場合赤ちゃんがうまくくわえれなくて補助機つけてもあまり吸えなかったので搾乳器貸していただいて搾乳したものをあげてました!あと一応お部屋にミルクも準備されていました!
完全個室でシャワーももそれぞれの部屋にあってシャワー浴びる時はナースステーションで赤ちゃん預かってもらえたのが安心でした。あとご飯が豪華でおいしいのと退院の前日には旦那さんと一緒にお祝いディナーを頂けるのと入院中に1度フェイシャルかボディどちらか選んでエステをしてもらえたのがよかったです!- 3月30日
-
がやみ
返信ありがとうございます。そうなんですね😂でも個室で指導して助けてもらえるならそれはそれで安心です!!ミルクも一応置いてあるなら絶対ダメという訳ではなさそうですよね🤔
母子同室とあったので、どうかなと思ったのですが言えば預かってもらえるんですね🙌安心ですね☺️
エステや食事などすごいですね!
でもそうなると費用はやはり高くなりますよね😂?- 3月30日
-
あやのん
出産一時金の42万引いて自己負担が10万ちょいだったような😭
出産する日が日祝だったりすると割増料金だったはずなので、人それぞれ金額はバラバラだと思うので一概には言えませんが、、😭- 3月30日
-
がやみ
やはり金額は少し高めなんですかね💦
時間は日にちにもよりますからこればっかりはわからないですよね😂
ですが、ゆりレディスクリニックさんすごく魅力に感じたのでぜひ候補にしようかなと思っています!
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 3月31日
がやみ
ご回答ありがとうございます!
各務原でも岐阜市よりのところですかね?通えそうな範囲なので参考にさせてもらいます!
その他永田産婦人科さんの良かった点など差し支えなければ教えていただきたいです!
み
岐阜市よりです!各務野イオンが近くにあります!
先生たち全員がとても優しく親切でした!入院中、出産の翌日から母子同室になり授乳も部屋でできます!トイレや洗面台も部屋にあるので、基本部屋から出ませんでした!
妊娠中の検診は予約制で携帯からでも予約できますが、混んでいるので予約しても待ち時間は長いです😓
がやみ
そうですよね!わりと岐阜市寄りですね!!
入院中はできるだけあまり出たくないので...それだとかなり有難いです!
産婦人科ってどこも混みますよね💦予約しても待つのも結構当たり前ですもんね😂
参考になりました!ありがとうございます😊