
コメント

mnm
月一回の育児相談ですかね?
電話相談も随時受付とは載ってますが、使ったことないので、どんな相談が出来るのか分からないです😣
私は支援センターの先生に少し聞いたりすることもありました☺️

はるままん
スギ薬局で離乳食教室などベビーセミナーをやっていてその講師をしてるのがスギ薬局の薬剤師さんなどですので気軽に相談できますよ!セミナーをやってる店舗かどうかはネットでも調べられます!
-
(˙˘˙̀ ✰
スギ薬局がそこまでされてるんですね😳
ありがとうございます!!調べてみますね😆- 3月31日

あゆな
お隣の川越ですが、わたしはいつも役場に直接いきます。母子手帳をもらったところです。
相談があると言えば、それに詳しい方をいつも呼んでくださり相談にのってくれますよ☺️
娘の栄養面、食事面でつい先日相談に行きましたが、お話しするスペースに案内してもらって
ゆっくり相談できました(^^)
桑名の役場でも対応してくれそうですが、、、
もしそういうのなかったらすみません💦
-
(˙˘˙̀ ✰
ありがとうございます!!
場所も近いですしダメ元で行ってみることにします😆- 4月1日
(˙˘˙̀ ✰
月一は1度行ったことあるんですが過ぎてしまってるので、平日でも聞けるところがあれば教えて欲しくて😣
その支援センターは随時おられて聞きに行けますか?
mnm
支援センターの先生といっても保育士の先生なので、栄養士の方ではないですが😅
長島の支援センターによく行くので、そこで聞いてました。
分からないことなど調べてくれたりもしてました。
ちゃんと栄養士の方にと思ったら電話してみるのが1番かもしれないですね😣
力になれなくてすみません😣
(˙˘˙̀ ✰
いえいえ!教えてくださってありがとうございます!!
うちは桑名なので近いといえば近いです(笑)
離乳食とミルクの量について聞きたくて😅
mnm
よく行く支援センターあれば、そこで先生に聞いてもいいと思います😊
(˙˘˙̀ ✰
どんな所か確かめるのに支援センター1度行ってみます!
ありがとうございます😊