![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。無神経・自己中な義母&義祖母。地域柄もあり、息子の兜は私の…
愚痴です。
無神経・自己中な義母&義祖母。
地域柄もあり、息子の兜は私の親が買ってくれることになっていました。(義母が買いたがってましたが、慣習もあるしということで話し合って決まりました)
それでもどうしても何か買ってあげたいという義母たちが、玄関に飾れるくらいの小さい人形か鯉のぼりの置物を買ってもいいかと言ってきました。
私が恐縮していたら 負担にならない程度のものにするから、と。
ありがたくお言葉に甘えたら、買ってきたのは10万超えの立派な大将飾りでした。
義祖母が一目惚れしたかららしいです。
私の親の立場は?
それ以上のものを買わないといけないの?
そもそも転勤族の賃貸暮らしなので置くスペースも収納スペースもないですけど?
自己満足もほどほどにしてほしいです。
- みさ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわー😱
めっちゃうざいですね😂笑
うちも今年初節句があり、前々から4月に引っ越しがあるからお雛様は買わない&初節句は来年しっかりやりたいと伝えていたにも関わらず、義母がお雛様買いたいから…と義母の趣味全開のやつ買って渡してきました😱
うちも賃貸で飾る場所ないし仕舞う場所ないし、これから引っ越しなのに無駄に荷物増えるし割れ物だし義母の趣味全開だしで本当にイライラしかしないです😂笑
本当自己満やめて欲しいですよね😭
あなたは買ってあげたと上から目線で満足してるかもしれないけどこちらは迷惑してるんですよ?と言ってやりたい😂笑
![☃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☃
それくらいならお金でくれた方がよっぽど嬉しいですね✋
-
みさ
コメントありがとうございます!
仰る通り、お金だったら文句言わないのに〜😂笑- 3月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの義母なんて
うちにも雛人形置いていい?
とか言ってだいぶ高い雛人形買って
旦那の実家に飾ってましたよ😂
まじ意味わかんねー って感じです笑
私の親の立場は?って思うことたくさんあって
私の親が買ってくれたのに
もっと良いの買いなよっていって
チャイルドシートを
私の実家でも使えるように
実家宛にチャイルドシート送ったらしいです
私の親は、めちゃくちゃ良いチャイルドシート届いたけど、
やっぱ良いやつ買った方がよかった?
と聞いてきて申し訳ない気持ちになりました。
親も嫌味で言ったと思うのですが、笑
義母の行動はもはや嫌がらせですよね😭
うちの方が稼いでるし、みたいな言い方したりするんです。
-
みさ
コメントありがとうございます!
旦那の実家に雛人形、、
ほんとに意味わからんですね😂
チャイルドシートの件もめちゃめちゃ腹立ちますね☹️
自分の親がしてくれたことを踏みにじられるとほんとにむかつきます!- 3月29日
-
退会ユーザー
うちはマンションで大きな雛人形置けないし、そもそも日本人形が好きじゃないから って言って私の両親に小さい可愛い雛人形買ってもらったんです。
でも義母は、納得しなかったみたいで
立派なやつ買って実家に置いてました。笑
それで初節句のお祝いを義実家でした時に
この雛人形と写真撮って!みてね に載せて!!とか言うんです。
うちの家にある買ってもらった雛人形と比べると格の違いがすごいのに
私の両親も見る みてね に載せて!!
って、、
本当両親には申し訳ないなーと思いました。- 3月29日
-
みさ
めちゃめちゃうざい義母ですね😨(すみません)
読んでるだけで腹立ちます!
でも娘さんの雛人形はママリさんのご両親が買ってくださったものですよ👌
義母のはただの趣味のお買い物です👎
私も日本人形はあまり好きじゃないのに大将飾りを買われました💦
今どきおしゃれな兜や鯉のぼりもあるのに、これを飾らないといけないのかと思うと憂鬱で😩
お互いがんばりましょう!- 3月29日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
うわー。。。それはないですね😅
場所のことも考えろよって話です😵
私も今年初節句です!実母も嫁側が兜か鯉のぼり買うんだよね?どうする?買う?って言われましたが出産祝いでいろいろべびに必要なもの買ってくれたのに(義理両親は抱っこ紐買ってくれただけ)これ以上負担させるわけにはいかなかったので旦那の兜が残ってたらそれにするからいいよ!って言って義理実家に残ってるか聞いたら残ってたので旦那の兜を譲ってもらうことになってます!
自己満のものもらっても嬉しくないですよね😅
-
みさ
コメントありがとうございます!
旦那の実家は田舎で私たちは都会に住んでるんですが、置くスペースのこととか微塵も考えてないと思います😩
旦那様の兜を受け継ぐのも素敵ですね😆
うちの親は あんたたち夫婦で好きなのを選んでおいでと言ってくれてたのに、義母はなぜ自分で選びたがるのか💦
センスないのに笑- 3月29日
![どらやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらやき
うわ、あり得ないです。
本当に自分のことしか考えてないし、嫁と嫁の実家はどうでも良いんでしょうね。
私だったら、実家に買ってもらった物を飾って、義母と義祖母に買われた物は飾らないです。それか、旦那の実家に突き返します。100倍オブラートに包んで「うちに飾るお部屋がないので、飾っててもらえませんか?」と言って、飾っても絶対見せに行かないし、永久に取りにも行かないです。
うちも義母&義祖母(義母の親族側が頭おかしい人が多い)が、すごく変な人なので、嫌われてもいいと思っています。先に嫁に嫌われるようなことをしてくるのは、義母&義祖母ですし。
-
みさ
コメントありがとうございます!
どらやきさんのように強気でいきたいんですが、付き合いもあるのでなかなかきっぱり言えないです😭
100歩譲って今年は飾りますが、来年以降はしまったままになるかと思います😂
うちも義母側の親族変な人が多いですよ😰- 3月29日
-
どらやき
私も強気で行きたいところですが、私が意見を言ったり断ったりしても、本当に図々しい義母なので、全く伝わらなくて意味ないんです。私の妊娠、出産ですら、自分の思い通りじゃないと気がすまないようなタイプなので…
- 3月30日
みさ
コメントありがとうございます!
それはイライラしますね😑
義母の「買いたい」というのは押し付けでしかなくて、結局孫のことも私たち夫婦のことも考えてないんですよね💦
お互いがんばりましょう😭