
コメント

なちゃん
うちの子もそのくらいの月齢からほとんど昼寝しません😭ベビーカーで散歩、抱っこ紐は寝てくれます🙌
大根は関係ないかなあと思います🌸
友達の子供はよく寝てくれるみたいで、その子の個性かもですね🌹
自分が眠い時、一緒に寝てくれないとしんどいですよね😱😱
息子はしばらく一人遊びができるようになったので、私だけ寝てしまうこともあります😪💤
なちゃん
うちの子もそのくらいの月齢からほとんど昼寝しません😭ベビーカーで散歩、抱っこ紐は寝てくれます🙌
大根は関係ないかなあと思います🌸
友達の子供はよく寝てくれるみたいで、その子の個性かもですね🌹
自分が眠い時、一緒に寝てくれないとしんどいですよね😱😱
息子はしばらく一人遊びができるようになったので、私だけ寝てしまうこともあります😪💤
「離乳食」に関する質問
まだ気が早いとはわかっているんですが、離乳食が進むにつれて離乳食とミルクの1日のスケジュールの目安を教えてください 1回食スケジュール予定 5~6時 ミルク①200 9時 離乳食①、ミルク②190 13時 ミルク③190 1…
そろそろ3回食に移行しようと思っています。 2回食の時は下記のスケジュールでやっていました。 6:30授乳 9:30離乳食+授乳 13:30授乳 16:30離乳食+授乳 20:00授乳 3回食と授乳のスケジュール教えてください😂
昨日、離乳食を食べさせて数時間後にヨダレかぶれかアレルギーか分からない赤いポツポツが出来ました。 離乳食はお粥、人参、トマト、大根、玉ねぎ、じゃがいも、豆腐です。 こちらはすべてアレルギーテスト済で大丈夫と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Hoo
ありがとうございます😊
この月齢はなかなか寝なくなってくることもあるんですね😭
抱っこ紐、一緒ですね😰
そうなんですよね、自分が疲れてる時とか寝てくれないと辛いですよね💦
大根はたまたまだったんですね😅たしかに検索しても出てきませんでした(笑)
寝れてますか❔
お互い頑張りましょうーっ💪💪💪