
コメント

豆大福
出産直後から母乳出る人もいますよ!
私がお世話になっている産院では、お母さんの母乳の出具合を見て看護婦さんがミルクの量を調節して作ってくれていました!

ゆ
娘の時は 3日目で出ました!!
それまでは ミルクでした☺️❤️
確か…20くらいだったような🤔🤔
-
ママリ
3日目で出たんですね🍀
ミルクの量とかは一日にどのくらいあげるとか教えてもらえましたか⁈- 3月28日
-
ゆ
産婦人科では 言われました!!!
最初 なかなか出なかったけど、
吸わせてはいましたよ😂😂!
調べてみると、
10ml +生後日数×10mlって
書いてありました!!
例えば生後5日目なら60mlって
ことになりますね🤔💗- 3月28日
-
ママリ
ありがとうございます🍀
5日目なら、1回60mlを赤ちゃんが泣いてお腹すいてそうな時にあげればいいんですかね⁈- 3月30日
-
ゆ
だと、思います☺️☺️!
あとは飲む量とかも個人差も
ありますし上手くいくと
いいですね₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡- 3月31日
-
ママリ
わかりました!ありがとうございます😊- 3月31日

さよ
産まれて1日目はまだ出ないので赤ちゃんに吸わせて刺激するって言われました☺️
入院中のミルクは助産師さんが用意してくれるはずです😅はじめは50mlぐらいでした〜
-
ママリ
助産師さん用意してくれるんですか⁈
わたしの病院も授乳室に母乳便と調乳用のお湯があり各自、ミルクが必要な人はミルク缶を購入し、自分で作ってあげるって感じで…
経産婦さんは手慣れてましたが、わたしは初産でまったくわからず…😖- 3月28日
-
さよ
え、病院でちがうんですね∑(゚Д゚)
はじめてなのに教えてもらわないとわからないですよね😅
他の方が量書いてくれてますね☺️- 3月28日

みゆ
出産直後に出ました😹
産んでカンガルーケアして
吸わせてみる?って 笑
おっぱい、ピュッピュ助産師さんにやられて、出てびっくりでしたww
とりあえず、咥えさせて
そのあとミルクあげてました😊
助産師さんが量とかも教えてくれてたので心配いらなかったです💓
-
ママリ
たくさん出たんですね😊✨
母乳だけでいければありがたいです🥺- 3月31日

スカイ
私の病院では最初は母乳は出ないので
(出てもほんとにちょっとなので)
産まれた日数×10mlでミルクを飲ます
って教えて貰ってやってました(^^)
-
ママリ
わかりました😊🍀
参考になります♬
ありがとうございます💖- 3月31日
ママリ
看護婦さんがミルク調節してくれたんですか⁈💦
わたしが出産したとこは、母乳推しだったので、体重が減らない限りミルクあげますか?とか聞かれず…😰
出ないおっぱい吸わせて母乳が足りてないからなのか、赤ちゃんがずーっと泣きっぱなしで、ほんとに辛かったんです…😱
豆大福
入院中はママがしっかり休めるようにと母子完全別室で家族の宿泊OKの完全個室、昼間は授乳の時間に授乳室へ行き、その後赤ちゃんを部屋に連れて行ってもOK、夜は看護師さんがきちんと見てくれていて、部屋のテレビでその様子が見れるようになっている至れり尽くせりの産院です😂💕
母乳出ない人だっているのに母乳推してくるのは辛いですね…💦
最初のうちは母乳出ててもうまく吸えなかったり、うまく口に持っていけなかったりして辛いですよね😭
ママリ
素晴らしい産院ですね🥰✨
わたしもそんな産院で産みたいです😭💦
とにかく色々キツくて早く退院したいというお母さんがたくさんでした笑
今回は母乳がしっかりでてくれることを願うばかりです😂✨