![KEI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らて
うちの保育園は靴下はかせてないです( ᷇࿀ ᷆ )
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
足の裏にでっかく書きましたww
靴下はどーせ消耗品なので🤣
薄くなればまた上から書き直します!
![ひなゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなゆり
裏返して、ゴムのあたりに書いてます!
物によっては名前つけられるように白くなってます。
脱いだら裏返してくるんとしてるので、見やすい場所に。
履いてるときは見える必要ないですしね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園では素足保育なのではかせてません。
介護施設で働いていますが、紛失防止の為に靴下は面倒でも名前を刺繍するかなるべく白~薄い色の靴下で足裏側に名前を書いてもらえるようにお願いしています。
![KEI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KEI
みなさんありがとうございます!
保育園では朝来たら脱がせて帰りに履かせる、なのですが念のため記名しておいた方がいいのかなと思いました💦
薄い色の裏側に記名しようと思います。
ありがとうございました🙇
![らて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らて
フロッキーネームというアイロンで貼る商品があります。靴下や巾着などに貼れます。
コメント