※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クルポル
ココロ・悩み

ネガティブな性格を改善する方法や書籍、ブログなど効果的な情報を探しています。前向きになれるアドバイスをお願いします。

ネガティブな性格を治すのにおすすめな方法、書籍、ブログ、何でもいいです。
効果があったものはありますか??

長い不妊治療と持病の悪化によって、ついに病院から精神科を勧められるほど、体も心もおかしくなってしまったようです。

はっきりと病名は言われませんでしたが、「すぐに薬で管理しましょう」と言われてしまいました。
でも、私自身、病んでいる自覚もないし受け入れる気持ちの余裕もなく……
一応、期待して薬を服用してみましたが、生活に支障が出るほどの副作用があり、余計に不安が増して、追加の処方は断りました。

不妊治療がうまくいかないのも、持病が悪化したのも、全て「ネガティブな性格」「考えすぎ」「それによって、自律神経が乱れてしまっている」が原因だそうです。
このままでは、妊娠すると母体が危険だということで、不妊治療もストップの状態におり、年齢的にも焦りと不安でなかなか冷静になれません。

人に感化されやすい影響を受けやすい性格を逆手にとって、自分を奮起させられるものを探しています。

前向きにポジティブになれること、もの、方法、何でもいいのでおすすめがあれば教えてください。

コメント

kかか

「ポジティブの教科書」が面白かったです。
持病がおありなようですから、できるかどうかわからないですが、筋トレが効果ありますよ。

筋トレをするとテストステロンが分泌され、強い自信がついたり、やる気が起こったり、気分が上がります。
自然とポジティブになります。
ゴールドジムが近くにあれば是非、そこのトレーナーさんにパーソナルトレーニングをしてもらって下さい。

仕事が上手くいかず人間関係、男性関係でも悩み、落ち込んでいる時に筋トレを始めて、どんどん変わっていきました。
元々、ポジティブよりではありますが、当時は自信もないし、もう最悪でした。
でも筋トレと出会い、周りからスーパーポジティブと言われるほどになりました。

人が変わろうとすることは、簡単ではありませんが楽しみながら変われるといいですね。

  • クルポル

    クルポル

    ありがとうございます!
    ポジティブの教科書、武田双雲さんのなんですね。初めて聞きました。
    さっそく探してみようと思います!

    実は、血管が弱いため無酸素運動を控えているので、ハードな筋トレをするのは難しいのですが、有酸素運動は勧められているので、まずは事情を話して手軽に出来る有酸素運動をジムでやってみたいなーーという気持ちになりました。
    確かに、ジムに行っている人に、ウジウジしているイメージはないですね!!

    スーパーポジティブ、うらやましくてカッコいいです!
    変わりたいと思うきっかけをたくさん教えて下さり、ありがとうございます。

    • 3月28日
deleted user

精神科10年かかってます。正確な診断が出て合う薬を出してもらうのに10年かかりました。薬はいろいろ試してみるといいと思います。私もひどい副作用が出る薬はいくつもあります。
精神科医とも相談し、不妊治療を早く終えることが精神状態安定につながると考え、体外で妊娠し、何とか出産しました。

  • クルポル

    クルポル

    ありがとうございます!
    似たような状況で、長期で精神科に通っている方から、お返事もらえて嬉しいです。
    10年間、このモヤモヤ感と戦っていて、自分の症状と向き合われているなんて、本当に尊敬します。

    薬を貰うのも、コロコロ変えるのも、なんだかいけないことのような気になり、薬に対しての抵抗感も相まって悩んでいますが、この状態から脱せられるなら、いろいろ試すのもアリかなと思えました。

    こちら、体外、顕微と3年やってもなかなか着床しない問題児ですが、後に続けるように頑張りたいです!

    • 3月28日