
コメント

ママリ
3年だと3ヶ月くらいだとおもいます!
勤続年数が長いともらえる期間も長くなるんだと思います!

ツー
1年貰ってるのは1年かかる職業訓練に行ってる方とかじゃないですか?💡
私も6ヶ月かかる職業訓練に行ってたので、自己都合ですが6ヶ月間貰ってました📖
-
onatu
ありがとうございます!
マツさんは、お子様いらっしゃる時に訓練に通われていましたか?- 3月28日
-
ツー
私が職業訓練を受けた時はまだ子供はいなかったんですが、クラスの半分はママさんでしたよ👶(一番小さい赤ちゃんで3ヶ月でした)
みんなちゃんと就職出来てました✨
職業訓練指定の保育園もあって、訓練中はそこに通わせる感じでした💡- 3月28日
-
onatu
子供連れでも、そういった形で通えるんですね!!ありがとうございます!それを受けると、受けただけの月延長されるということでしょうか?
- 3月28日
-
ツー
3ヶ月間は元々貰ってた給料の80%貰えて、それ以降は訓練が終わるまで月々10万ちょっとづつ貰えてたと思います💡(3年前の記憶なので正確な金額はちょっとあやふやですが💦)
ちなみに、訓練以外で1年近く貰える条件は勤続10年以上で30歳以上、会社都合だと1年近く貰えるみたいです💡- 3月28日
-
onatu
ご丁寧に、ありがとうございます^^
- 3月28日

はる
基本的に1年間だと思います💡
ただ、自己都合だと貰えるまで3ヶ月かかります。なので12ヶ月から3ヶ月引いて9ヶ月分貰えるはずです😊
会社都合ですと待たずに貰えるかんじですよ〜😊
-
onatu
ありがとうございます😊
- 3月28日
onatu
ありがとうございます!