※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘にどのダンスを習わせるか迷っています。ポップスやヒップホップ、バレエやチアダンスも考えています。皆さんは何を習っていますか。

踊るのが好きな娘にダンスを習わせてやりたいと思うのですが、種類が多すぎて何ダンスがいいのか迷っています。
YouTubeとかのダンス動画なんかを見て覚えて踊っているのでポップスとかヒップホップ、ジャズダンスみたいなのが良いのかな?と思ったのですが、ダンスの基本と言えばバレエですよね。
母がバレエをやっているので、母はバレエにしなさいと言います。
娘もバレエの体験レッスンは楽しかったようです。
でもチアダンスならバレエ、ジャズ、チアダンスもできるしそっちのほうが良いのかな?とも思ったり…。
ダンス習わせてる方、ご自分が子供の頃からやってるよって方、何を習ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘がチア習ってます。
講師の先生方の経歴を見るとクラシックバレエや新体操などやっていた先生多いです!
同じく通ってる子でもチアの他にバレエ習ってる子もいます。

COCOA

折角やるなら、基礎的な事も含めて、ちゃんと習わせたいと思うならバレエが良いかなと思います。
ただただ楽しく踊れれば良いって事なら、チアや普通のダンス教室でも良いかなと思います、
教室にもよるでしょうが、幼児〜低学年のチアやヒップホップ系の教室は、踊り方を教えて貰うと言うよりは、振り付け頑張って練習するって感じなので、踊りの基礎とかが身につくかと言われたら微妙な所が多いと思います、
まぁ才能ややる気があれば、自主的に練習して、ぐんぐん伸びるって子も沢山いると思いますが。

ママリ

うちの子はジャズ習ってます。
私が昔バレエとジャズを習っていてジャズの方が楽しかったので、娘にはジャズにしました。
先生によってでしょうが、少し大きくなるとバレエも取り入れた基礎も教えてもらえるので、私は良かったと思ってます!