
生後3ヶ月半の男の子が小さい気がして、栄養が足りているか不安です。ミルクを足した方がいいでしょうか?完母で、1日8~10回授乳しています。両親も小柄なので心配です。
生後3ヶ月半の男の子がいます。成長曲線は底の方で小さめです。今日、体重を計ったら5250gで身長は57cmでした。同じ月齢の子と比べると明らかに小さいなぁと感じてしまい、栄養が足りてないのかなと不安になります💦
ミルクとか足した方が良いのでしょうか…
ちなみに生後2ヶ月くらいから完母です。1日平均8~10回程度あげています。両親ともにチビなので、その影響もあるのかなとは思いますが心配になってきてしまいました。
- きき(6歳)
コメント

M
完母でやってて体重増加させたいならやはりミルク足すしかないかなと思います😓💦
まだ低月齢なら遺伝があったとしても1番成長する時期ですし、むしろ半年過ぎて動くようになると体重増加は今より緩やかになるので増やすなら今が頑張り時かと思います💦

退会ユーザー
出生体重は何グラムだったのでしょうか?
3ヶ月で出生体重の倍くらいになってれば問題ないと思いますよ
-
退会ユーザー
はっ!
思いますよ☺️
絵文字が抜けました…どうでもいいですが!笑- 3月28日
-
きき
出生体重は3146gです!なので、倍になりませんでした💦
絵文字の気配りありがとうございます🙆♀️- 3月28日

めぐ
うちは混合なんですが💦出生体重2274gで現在4926gで1日平均6回で毎回母乳左右5分ずつあげた後にミルク80ml足してます。
助産師さんいわく3ヶ月以降体重の増えは緩やかになるので1日15g増えてるといいらしいです😊
もし、足されるなら出産した病院の助産師外来か母乳外来に相談されるといいですよ✨
-
きき
そうなんですね💡
すごい大きくなってますね✨
計算してみたらギリギリ16gずつふえてるみたいです🤭
母乳外来行ってるので次、行った時に相談してみます!
ありがとうございます🙆♀️- 3月28日

ユーイノ
うちの上の子も同じくらいでした。私も完母でしたので、搾乳するか、授乳回数を増やすかのどちらかだと思います。ミルクを足すのが1番ですが、完母にこだわるなら…。寝返り、寝返り返りし始めると運動量が増えて、今より緩やかになります。上の子は7ヶ月検診で体重がひっかかりました…なので、今のうちに増やしておきましょ!寝返りはしてますか?
-
きき
そうなんですね。搾乳器は持っていないので(そこまで張って辛いとかもないので)やれるとするなら回数を増やすとかですかね…
2ヶ月から3ヶ月にかけてもう少し増えていくかもと期待していたので、ミルクにも少し頼っていこうかなと思い始めてます🤭
うちは既に1ヵ月検診から体重の増えで引っかかってました💦
まだ寝返りはしてないです。- 3月28日
-
ユーイノ
体重が軽いと、運動量の方が多くなって母乳が追いつけなくなってくるので、今のうちに増やしておきましょ!ミルクに少し抵抗があるなら、寝る前の一回だけ、母乳の後に飲ませると母乳の量も減らず、大丈夫ですよ!あとはママが寝る前に温かい飲み物を飲むと、夜中の授乳が出やすくなりますよ
- 3月29日
-
きき
そうですね💡まずは寝る前にあげてみて様子みていこうかと思います!
温かい飲み物も試してみますね🍵
ありがとうございます☺️- 3月29日

マーマ
上の子が、成長曲線の下の線ギリギリで、成長してます。
小児科などで、相談しても、曲線を描くように伸びていけば問題ないと言われるだけ(-。-;
今現在、4歳ですが、3歳と言ってもバレないくらいです(笑)
私も大きくはないので、今では気にしていませんけどね
-
きき
不安になりますよね😭
そうなんですか💦
なんだか、うちもそうなるような気がしてなりません😅- 3月28日

はじめてのママリ🔰
出生体重が3146なら母乳が
足りてないってことですよね(T_T)
ミルク足した方がいいかな?と思います。3ヶ月で倍が目標ですし😭
上の子は3ヶ月〜10ヶ月まで6キロ代
で全然増えなくて色々言われました😅
小児科行ったら、子育て失敗とか
言われて 栄養指導もいきました(T_T)
今では11㌔とど平均までこれました☺️💕
後から大きくなるパターンもあるのかも☺️?
-
きき
そうですよね😭
母乳のみにとらわれずにミルクをあげた方が良さそうですね💦
子育て失敗なんて言われるんですか😨
でも頑張って大きくなったのですね✨
うちも平均を目指したいです(笑)- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
1回だけミルクに置き換えてみる
のもいいとおもいます☺️💕
私はお風呂上がりにワセリン塗って
ベタベタになると授乳したくないので
ミルクあげたりします(笑)
小児科の先生に言われました😭
その時はすごく落ち込んで泣きました(笑)
大きくなるといいですね☺️💕- 3月29日
-
きき
しばらく使ってなかったミルトン出して消毒しました(笑)
確かにお風呂後だと保湿しますもんね💡
小児科の先生が言うのがちょっと信じられない😰私だったら行かなくなってしまうかも。
ありがとうございます!
大きくなると良いなと思います☺️- 3月29日
きき
頑なに母乳をあげることを考えてましたが、やはりミルクを足した方が良いですね。
動き出したらエネルギー使いますもんね!
頑張って大きくします(笑)
ありがとうございます☺️
M
最近、ママさんが完母や母乳にこだわりすぎて子供の体重が増えない事が多いと助産師さんが言ってました😌💦
ミルクに頼る事は悪いことではないですし、1番の目的は子供を大きくすることなので上手く使い分けていくといいですよ😊
頑張って下さい✨
きき
他にも同じ考えの人がいるんですね😅
ちょっと気が楽になりました☺️
これから上手く使い分けていこうと思います🍼
ありがとうございます✨