
生後7ヶ月の息子の離乳食について相談です。2ヶ月前から2回食で、粥や野菜、豆腐or魚を食べています。手の込んだ料理はしていません。同じ月齢の方の参考になる量やメニューを教えてください。
生後7ヶ月の息子がいます☺️
離乳食について教えてください☝️
今、離乳食を始めて2ヶ月が経ち、2回食です。
1回分の量が、
7倍粥 40g
野菜 20~30g
豆腐or魚 5g~10g
食べています。
手の込んだ物は作っていません🤔
適当にお粥に混ぜたり、野菜スープに溶かしたりしています。
同じくらいの月齢の方、離乳食を始めて同じくらいの方、
量やメニューについて参考にさせてください!
- えりざべす(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃ
ほとんど同じです😊!
2回食で、1回分が
7倍粥50g
野菜2種類30g
豆腐15gor魚5g
魚は嫌いなのかまったく食べません💦

退会ユーザー
うちも、始めてから2ヶ月と一週間くらいです😊
7倍粥50 、もしくはパン15
野菜と果物で40~50
豆腐30、もしくは魚15、ヨーグルト
こんな感じで、よく食べます。
今日は朝にパン粥と野菜そのままとバナナヨーグルト、夕にだし入り野菜粥と豆腐でした🙂
小麦と乳がまだな時期は、お粥にたんぱく質(しらす、きな粉等)混ぜたのと、野菜を和風だしでスープにしたりとかばかりでした😂
-
えりざべす
色々食べるんですね☺️
まだ果物は与えてないので、チャレンジしてみます☝️- 3月28日

こちょ
もうすぐ2ヶ月経ちます。同じく2回食です(*^_^*)
お粥60g
野菜50g
豆腐25~30g or 魚10g or ヨーグルト30g
果物がある時は10g
まだ味付けなどはしてなくて、チンしてそのまま出してます( ˊᵕˋ ;)💦
そろそろだしと炊いたりしようかなーと思ってます!
お粥はそのままのことが多いですが、たまに野菜混ぜてます。
得意じゃないものは何かと混ぜて食べやすくしたりするくらいですね(><)
しらすは大根と、バナナはヨーグルトと混ぜると食べてくれます(*^_^*)
-
えりざべす
たくさん食べるんですね💡
うちも味付けはほとんどしていません🤔
そろそろですかね☝️- 3月29日

🐰
お粥 60g
野菜、タンパク質は一緒くらいです!
果物 5g
私も手の込んだものは作っていません💦味付けもまだです☹️
今日は、
かぼちゃとほうれん草のお粥
豆腐のしらすあえ
コーンとじゃがいものポタージュ
いちご
でした😊
-
えりざべす
いちごはどんな状態で食べさせてますか?🍓
- 3月29日
-
🐰
ペースト状にしてミルクを混ぜて食べさせています😊
- 3月29日

りり
離乳食あんまり食べてくれなくて…
作る気がしないので、BFばかりです💧
ここ1週間ぐらい 食べてくれるようになったので、
BFを朝(チキンドリアなど…瓶1つ)
夜に
粉から作るご飯50gと
魚の粉 10g または 豆腐 20g チンして潰す
いちご2つを細かく切ったもの
(茹でたりもしてません)
ヨーグルト大さじ2にきな粉かけ
作ったりしてます💕
たまに そうめんやうどんに
粉から作る野菜入りのあんかけをかけたりもしてます🌼
-
えりざべす
色々とメニュー考えるのも大変ですよね🤔
私もBFには助けられてます😊☝️- 4月13日
えりざべす
これらの食材をどんな風にして食べさせてますか?😀
ちぃ
粥はそのままで野菜は出汁などで食べさせてます😊めんどくさいので野菜と粥混ぜてあげちゃいます😂
豆腐もそのままです!!