![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私行きませんよ💦
特にこの時期はめっっっちゃ忙しいので、業務時間中に来られても横目でお疲れさまですって言うくらいしか出来ないの知ってるので(´・ω・`)
当日の朝礼で挨拶して、菓子折りもなしでいきます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
当日の挨拶でも非常識だ!とは思いませんが、時間に余裕があるなら事前に行っておいた方が無難だとは思います💦
お休みの間に人事異動などで一緒に働く方が変わっていたりすると、周りの理解が必ず得られる訳じゃないと思うんです。むーさんは特に初めての取得者ということなので💦
お子さんの都合等もあると思うので、あくまで都合がつけばで大丈夫だと思います。
当日なら、都合がつかなくて事前来れなくてすいませんと申し添えればいいと思います😊
-
りりり
行く方が丁寧ではありますよね😣
慣らし保育の時間が延びる4/3以降なら行けるけどそうすると復帰まで1週間しかないので悩みます…😨
コメントありがとうございます!!- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は事前に挨拶はいきません。復帰当日の菓子折りも持っていかないかもです😅
-
りりり
ママリで復帰前挨拶に関する投稿見て焦ってたので、行かないという方もいて安心しました😭✨
コメントありがとうございます😊- 3月28日
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
私は行かないです。子供連れてって泣かれたら大変なので。電車長いし。
電話と手紙で挨拶はしてます。菓子…当日持っていこうか悩み中です…
-
りりり
お子さん連れては迷惑になりそうですもんね😨
お手紙書かれたなんて丁寧ですね✨
私はお菓子は持って行く予定ですが何にするか決まりません😭😭
コメントありがとうございます✨- 3月28日
りりり
そうなんですよねー💦
特に打ち合わせが必要とも言われてないし、なら行くのは邪魔なだけな気がして…😰
コメントありがとうございます!!