※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAPP
ココロ・悩み

里帰り中の2歳の息子が自我を出し、注意するときに他の家族が干渉してストレスを感じています。叱り方に悩んでいる状況で、家族との関係が気になっています。

モヤモヤしているので吐き出させてください。😭
今、里帰り中で久々の実家生活も慣れてはきたんですが、一つとてもストレスが溜まることがあります。
息子についてです。
息子は2歳でだいぶ元気な子だと思います😅
そして里帰りしてから急に言葉もたくさん出るようになり
自我がさらに出てきたのか、注意するとものを投げたり
叩いたりもするようになりました😵
今実家には、父、母、そして姉が1週間ほど前に出産し、
初産のため里帰りしてる状態です。
今までは家で注意をするのは、基本私で、主人と二人で怒るってことは危ないことじゃない限りしたことはありませんでした。
ですが今、実家には人が普段の生活より多いため、息子も多分嬉しくてはしゃいだり、走ったりします。
ただ人が多い分、例えば息子がアンパンマン号でガタガタわざと音を立ててうるさくするので私が、うるさいから静かにするよ!というと、姉がかぶせて、そうだようるさくするともう〇〇あげないよ!とか、ほらちゃんとしないとママが〇〇だってよ!とかいってきます。
それが毎回です。
父も昔は私達子どもの世話をするような人ではなく亭主関白って感じだったんですが息子が産まれて丸くなり息子と気まぐれですが遊ぶようになりましたが、注意の仕方が、声が大きく時には手をピシッと叩いたりします。そして姉と同様私が注意してるのに更に注意しだします。
周りからしたら別に普通に思われるかもしれませんが、ガルガル期じゃないですが、父と姉のその上から被せてくる注意の仕方に黙っててほしい!と腹が立ちます。が住まわせてもらって、そして遊んでもらったりもしている分何も言えず私の中でストレスになってしまっています。
母にはそのことを伝えましたが母が別に言ったところでまだ帰れない状態の里帰りの中うまく過ごしていける自信もないので何もいってませんし、母は私の気持ちもわかってくれており、私が注意してる時はそのあとフォローをしてくれます。
ダメなことはダメだと言うのは大切なことだと思いますし、私意外が注意したり怒ったりしても別に構いません、
ただ私が言ってるのにさらに誰かがまたいいだしてくるのがストレスではやく家に帰りたいとしか思えず毎日過ごしています…こんなんじゃ赤ちゃんも出てきたくないよなー😭とか思ってしまいます、、
一人でモヤモヤしていたので吐き出させてもらいました。
同居などでたくさんで住んでいる方は怒ったり注意したりするときどんな感じですか?
私自身イヤイヤ期?自我の強くなった息子への注意の仕方で悩んでいる状態なのにこの現状だったのでさらに気になっているだけなのかもしれません。。
叱り方、とても難しいです…😢

コメント

na

それは妊娠中でなくても嫌です😭叱っているのは自分の時は周りはその後のフォローに回るべきです…
叱られている息子さんにも良くないと思うので、次回同じことされたら、叱っている時は口出ししないでほしいこと、一対一で話したいと伝えた方がいいかもしれません💦

  • na

    na

    保育士もしてましたが、職場内でもその叱り方はダメとなっていましたよ⭐︎
    確かに、叱るときにいけないことはいけない!と大人全員が同じ方向を向いていなければいけませんが、それを言うのは初めに叱った人、後の人は見守るか諭す側にまわらないと、叱られている本人が辛いです😭

    • 3月28日
  • KAPP

    KAPP

    お返事ありがとうございます!
    やはりそうですよね😭‼️なんかほんっとにストレスで、たくさんで住んでいる家とかどうしてるんだろうと考える毎日です😢
    しかも特に姉が毎回後付けみたいに言ってくるので腹が立ってしかたありません…普段は仲良いんですが、多分姉も自分の子が産まれて、息子がうるさいのでしつこく言ってくるんだとは思います😭が、もうほんとストレスで1日1回は必ず母と家の外に息子を買い物とか散歩で連れ出したりして息抜きしてますが、母が仕事の日がほんっとストレスで…はやく産まれてきてくれーー!って願いながら毎日掃除したりウォーキングしたりしまくってます😂💔

    • 3月28日
  • KAPP

    KAPP

    追加の返信を今拝見しました!😭やはり被せて二人が叱る形になるのはよくないですよね😭姉の言い方はきつかったりはしないのですが私が言ってるんだからそっとしといて!ってなります😭父に関してはガルガルなのか、都合のいいときばかり遊んだり注意したりして…って感じでなんか、なんでかイライラしてしまっています😭やはり里帰り中お世話になるしまだ産まれてもいないのでやんわり家の空気が悪くならないよう伝えようと思います😭

    • 3月28日
コロン

わかります、被せて叱ってくるの嫌ですよね…
実母がそういう感じでした。うちに泊まりに来たときに気になったのでやめて、と伝えましたね。
同じ事を違う人から何度も注意されるのって大人でも嫌だし、逃げ場がなくなってしまいますし。
それに、自宅ではだめ!って言っていることでも実家に行くと別にいいんじゃない?ってことや逆に自宅では◯なことが実家では×だったりすることもありますよね。
私ならですが、被せてくることにかんしては、私がその場にいるときなら被せて言うのはやめてほしいとはっきり言い、その場にいないときであれば構わず叱ってくださいと伝えますね。お姉さんも産後でイライラしているのかもしれないですね。

  • KAPP

    KAPP

    お返事ありがとうございます!
    やはり嫌ですよね😭‼️‼️わかってくださる方がいて少し気が晴れました。
    普段は姉妹で仲良いので多分姉も自分の子が産まれて初めての育児で疲れたりしてるうえにおしゃべりしたいしたい!遊びたい!の息子がうるさくて被せてわざと言ってきたりするのかなと思います。😭
    息子もほんと癇癪がでてきて、怒られたら更に物投げたりし始めたので、怒り方にもなやんでいる最中なのにほんとストレスです…今度やんわり空気悪くならない程度に言ってみたいと思います😭

    • 3月28日
ゆぅり

私も今里帰り中で、そして主さんと同じく2歳の息子です。

うちも里帰りしてから、息子がテンションがあがってしまってるのか、落ち着きがなく、公園とかに連れていくと、いつもは帰るよと言うと駄々はこねるものの帰ってきてくれたのですが、実家に帰ってからはこの世の終わりくらいに泣き叫ばれてしまって、正直、遊びに連れてくのもしんどい状態です。

うちは両親が怒るというより、甘やかしてしまうので、それが本当に嫌でお菓子で釣りまくったり。。
やめてほしいと言ったんですけど、ダメです。

息子もじいちゃん、ばあちゃんが甘やかすから、それをわかってるのか、私が叱ってもヘラヘラしてるし、私が本当にイライラしてしまって、一日も早く帰りたいと思ってます。

2歳相手だけでも試行錯誤で大変ですけど、やっぱり何年も親元を離れていたためか、親子といえども考え方とか違うなーと実感しています。

全然アドバイスになってなくて申し訳ありません😅

  • KAPP

    KAPP

    お返事ありがとうございます!
    少し違いますが里帰り中で2歳の息子さん…同じように思ってらっしゃる方がいるとなんか私だけじゃないんだと励みになります、すみません🙏😅

    ほんと何年も親元を離れて過ごすと2泊とかとはまた話が違うのでストレス溜まりますよね…

    うちもほんと毎日息子がバタバタ慌ただしく結局私が毎日相手しないといけないので休む暇もほぼほぼありません😭
    そしてうちの息子も私が注意してもヘラヘラ笑っています…そして私がイライラしてつい怒鳴ってしまったり、鬼さんくるよとかをつかってしまったり…で後から反省しての繰り返しなのでこのくらいの月齢の注意の仕方もほんと悩んでしまっていて、気が滅入っています😭心広いお母さんになりたいと何度も思いますが、、今の状況ではとても無理そうで、、😭😵

    • 3月28日
ちゃー

先月まで里帰りしていて、同じような状況で、私もすごくストレスを感じていました。。😢
特にうちの両親は、息子に対して命令口調だったり、禁止言葉(〜しないと〜できないよ)だったのですごく嫌でした💦そんな言い方しても逆効果でしたし。
姉が遊びに帰って来た時は0歳の姪っ子がいて、息子がちょっかいかけてしまうのですが、姉や両親にダメ!と何度も注意されすぎて、ますます荒れて、、と悪循環で私も頭を悩ませました😭危ないことするのでダメなのですが、みんなからダメと言われるとそりゃ息子も嫌ですよね💦
私も悶々とするけど、両親には実際に言えなかったです。お世話になっていて、迷惑をかけているのは事実だったので。難しいですよね💦
私は、周りが息子を注意していても、私は言い方を変えていたというか、アプローチの仕方を変えていました。息子の気持ちにまず寄り添う感じに。
あとは、そんな言い方しても逆効果だよーってサラッと言ったりもしました^^;
被せて言ってくるのも、やんわり伝えてもいいかもしれませんね!注意するのは大人1人だけでいいんだよー的な。
私も里帰り中、ストレスで早く帰りたいと思ってました😭遠くて夫にも会えなかったし。でももちろんありがたいこともたくさんあったので、溜め込まずに上手く過ごせたらいいですね🙏 私は夫に愚痴ってました笑。

  • KAPP

    KAPP

    お返事ありがとうございます😭‼️そしてほんと同じような状況ですねまさに😭✨‼️私もまだ産まれてないけどお世話になって助かってる部分今でさえたくさんあるのでなかなか直接言うってことができません…1ヶ月健診まではいるのでやはりまだまだ先があるので…😵
    息子が怒られた時は私はフォローに入るようにしてますが、私もついイライラしてしまったりもあって息子にきつく怒ったりしてしまったりもして、ほんとごめんねと思うばかりの毎日です…周りのストレスでさらにイライラしてしまうので今出かけることのできるうちに息子を連れてたくさん公園や近所の散歩をして気分転換して、私も陣痛きてほしいのでたくさん動くで一石二鳥!ってことで今しかない息子との時間を大切にしようと思いました😭
    そしてまた被せてきたりするときには遠回しにやんわりいう方法を考えたいと思います😭ちゃーさんの家も私の家もきっとみんな悪気はないんですよね😭ただやっぱ子育ての方法、ほんと人それぞれだから難しいですよね😢😢

    • 3月28日
  • ちゃー

    ちゃー

    ほんとそうですね。それぞれの子育ての仕方があって難しいですが、色んな大人に囲まれて、見てもらえるというのは子どもとってもプラスですよね😌

    イライラしちゃいますよね😭私も下が生まれたら、余裕無くてついつい強く怒ることも多くなりました💦でもやっぱり怒ると、逆効果というか荒れちゃうんです。赤ちゃん返りっぽいのもあって。。もちろん下の子生まれる前もですが、生まれてからも上の子に寄り添うのが大事だなと痛感してます。お互い頑張りましょうね🙂

    • 3月29日
  • KAPP

    KAPP

    ほんとそれぞれあるんだとは思うけど、、やっぱりストレスが蓄積されてしまっています😭1ヶ月検診を待たずに帰りたい、早く産まれておいでーー!って毎日思いますがそう思っているうちは赤ちゃんも出てきたくないのかなとしみじみ思ってしまいます😭

    ほんと産まれてからは上の子中心がいいとよく聞くのでイライラせずにしっかり向き合っておしゃべりしたりしてあげようと思います😭✨ありがとうございました!✨☺️

    • 3月29日