※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

仕事が嫌という理由だけで休んでる旦那。家でゴロゴロしててムカつく。…

仕事が嫌という理由だけで休んでる旦那。
家でゴロゴロしててムカつく。
もう辞めたいとか言ってるし、前赤ちゃんを連れてる人を見て、あんなのできたら一生大変ぢゃん、人生終わった感じと言われた。もうすぐ赤ちゃん産まれるのに、酷すぎて離婚考えてしまいました。

コメント

deleted user

ちょっと...父親はおろか人としても問題ありそうな感じするんですが😵
あんなのできたら一生大変じゃんと言っておきながら避妊しないのはご主人どういう事なんでしょう😵

  • あや

    あや

    気分屋なのかそのときは、子供できてもいい、子供欲しいって言ってたんです😭
    なんか言い方がいつも酷くて怒れてきます😓
    来月には子供産まれるのに仕事辞めたいとかもありえないって思いました😓
    でも精神的におかしくなりそうって言われて、仕事探してからならまだいいけどと言ってしまいました😓

    • 3月28日
あーちゃん

一生大変で人生終わった感じと
まで思うのに子供を作ろうと
思った旦那さんの考えが理解
できません🤭
仕事が嫌ってだけで休んでる
旦那さんは人生どころか1人の
人間としておわってるとおもう
んですが😅💦それでも一緒に
いたい理由は何かあるんですか?
(人様の旦那様に失礼な物言いで
申し訳ないです🙇‍♀️💦)

  • あや

    あや

    なんでしょうかね😓
    情があるのかもしれません💦
    あとは子供が産まれるのでそれで悩んでるところはあります😭
    精神的に弱いのか、どこで働いても一緒と言うんですが、なかなか聞き入れてくれません😓
    一人で育てたほうがいいかなとも考えてしまいます😵

    • 3月28日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    人間長くいればいる程情が
    わきやすいですからね〜😭💦
    父親の大きな役割として
    家族を養うことですが
    仕事が嫌で休み辞めたい。
    と言ってる限り父親の自覚
    なんか微塵も感じられません😅
    家にいて育児家事をするなら
    あやさんが働くのもありかと
    思いますがなかなか大変だと
    思います💦💦
    一度しっかり真剣に話し合って
    みて話し合いの結果次第では
    離婚も視野に入れてると言って
    みてはどうでしょうか???

    • 3月28日
  • あや

    あや

    そうですよね😭
    私も出産したら私が働こうと思ったのですが、私は母がいないので預けるところがなくで、保育園とか入るまでは働くのキツイのかなとも思っています😭
    仕事の辞め癖がついているのか、すぐ辞めたいってなるので辛いです💦😢

    • 3月28日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    保育園も今はなかなか入れな
    かったりありますもんね〜😭💦
    辞めるなら一緒にはいられない。
    とか言ってみてもだめですか??
    正直自分の希望通りの仕事して
    る人なんてごく少数で、みんな
    何かしら我慢しながらも頑張って
    る人が大半だと思います💦💦
    これからローン組むとかなった時に
    勤続年数ある程度ないと審査通らな
    かったりもありますしね💦💦

    • 3月28日
  • あや

    あや

    家の購入も検討して、今まさに審査出してたところだったんです😓
    一緒にいれないとか言ったことあるんですが、仕事辞めないと鬱病になるとか言われたりしてあまり強く言えなかったです😢
    私が旦那に、子供も大切に出来なそうだし、もう旦那のこといらないって言ったときは黙ってました😓
    転職するのはいいんですがまた辞めそうで怖いです😖💦

    • 3月28日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですね😳😳💦
    実際鬱病になる人は自分が鬱病
    になるとは分かりませんよ!!
    鬱病になると言ってる時点で
    なる心配はないと思いますが。
    辞めるための口実かなと😅😅
    転職するなら次の仕事を決めて
    からですね。妻子がいるのに
    次も決めず辞めるのはリスクが
    大きすぎます!!!
    ただ次は辞めない。辞めたら
    さよならだね。とかきつく
    言っておかないとまた辞めたい
    と言ってくると思います💦

    • 3月28日
M

人としてヤバくないですか😰?

他人の子供には興味なくて
生まれたら自分の子供はすごく可愛いと思う人もいるとは思いますし
旦那さんも変わるかもしれないですけど

仕事が嫌なだけで休むのは
治らなさそうですね😅

  • あや

    あや

    やばいですよね💦
    そのときはお腹の子が可愛そうだから、私は一人で育てる。あなたはいらないって言いました。

    仕事はなにか嫌なことがあるとすぐ自分には合わないだの、上司がだめだの言ってきます💦
    転職もいいかもしれないけど最後にしてほしい😢😢

    • 3月28日
  • M

    M

    旦那さんが10代後半〜20代前半なら
    転職とかもわかりますし
    子供に対してもだんだん変わると思いますけどね😳
    私は20代中間くらいですが
    周りの男友達とかでも遊び人のクズとかはいますけど
    仕事とはちゃんと行ってる人ばかりですし
    20代後半以降になったら仕事に対しての責任感とかも変わらなさそうですよね😂

    • 3月28日
  • あや

    あや

    うちは34歳です😖💦
    もう恥ずかしい限りです😭
    休みも土日祝あるのになにがそんなに嫌なのかがわかりません😢
    だいたい夕方には仕事終わるし、確かに残業代がつかないのでそれはどうかと思いますが、今より条件いい会社はないと思います😖

    • 3月28日