※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanaku
子育て・グッズ

娘が初めての高熱で、寝ている時間が長いです。食欲もなく、薬に眠気の成分が入っているか不安です。食事についても悩んでいます。

娘、初めての高熱です。
39.3度あります😔
朝一で病院に行き、風邪の診断。
薬を飲ませて苺1つだけ食べ11時頃寝ました。いつもなら朝寝は30〜60分なんですが、現時点で3時間も寝ています💦
高熱の時はこんなに寝るものなのでしょうか?
初めてなので不安です💦お薬は眠くなる成分が入ってるなどの説明もありませんでした。
ご飯もほぼ食べていないので起こして食べさせるべきか悩んでます。

(食欲がないようで食べるのを全力で嫌がります。起きてるとキツいのか泣いてばかりです。ミルクは朝の7:00に160ml飲みました。)

コメント

coco

お熱できついんでしょうね💦
そのくらい寝ると思いますよ!
食べれないなら水分だけはしっかり
あげれば大丈夫だと思います!

  • nanaku

    nanaku

    ありがとうございます!初めての高熱で1人で不安になっていたので助かりました😢
    昼寝の後ミルクを飲んで夕方からまた寝てます😢早く良くなりますように、、

    • 3月28日
なー

はじめての高熱とても不安と心配でいっぱいになりますよね(;o;)
子供が高熱を出したとき薬の処方はありましたが、小児科の先生には
子供が具合悪い時、高熱が出たとき
すぐに治す方法は良く寝ることですよ。と言われました。今お子さんも菌と戦っているのでしょう。
食べなくても起きたときにミルクで水分とれるなら離乳食は食べなくても大丈夫だと思います!寝たいときにたくさん寝て汗かいたらこまめに着替えをし、早くよくなるといいですね(;_;)

  • nanaku

    nanaku

    ありがとうございます😭先生がおっしゃってたんですね!ためになりました😭✨
    離乳食の事や着替えの事までありがとうございます!!

    • 3月28日
♡*⇝

大変でしたね💦
やはり少ししんどいのでしょうね。
眠れてるならしっかり
寝かせてあげた方がいいと思います!
起きてからミルクなどで水分補給さえ
しっかりあげれば大丈夫だと思います🙌起きてからしっかり対応出来るよう出来るならnanakuさんもゆっくり休んでくださいね🤣

  • nanaku

    nanaku

    ありがとうございます!ご意見のおかげでゆっくり寝かせてあげることができました😭✨
    また今寝ているので私も片付けをした後に横になりたいと思います!

    • 3月28日
deleted user

うちの子もはじめての発熱の時、夕方5時から翌日7時まで寝ました😳
授乳で2〜3回起きましたがまたすぐ寝て...って感じでした。
起きたらすっかり熱も下がり体調も良くなってたみたいです😊

  • nanaku

    nanaku

    14時間も寝ていたんですね!!赤ちゃんも頑張って熱を下げようと寝ているんでしょうか😭
    ありがとうございます!心強くなりました!!

    • 3月28日