

ゆうり
そんなことないですよ〜🙂!

りゅうしんママ
ベビーフードは栄養もしっかり考えられてますし、毎日あげても問題ないですよ。
ただ、初めての食材はやはり単品であげたほうがいいとは思いますが。。

ノママ
よくないって事はないと思いますが、ママが手作りを食べさせてあげたいならば、手作りの方が良いと思いますよ😌ベビーフードは、時間的にも気持ち的にも作る余裕が無い時に活用したらいいかな、と思います。
旦那さんが用意して食べさせたいって時はベビーフードを使ってみてはいかがですか?

ママリ
最初のころは裏ごしとか面倒だったのでフリーズドライのもの使ってましたよ
BF悪いもの入ってないので大丈夫ですよ(*´`*)

🌟
全然いいと思います!
私も手作りしてましたがめんどくさくなり、もうベビーフードなど市販のものに頼ることにしました(笑)
余裕のあるときだけ作ります!
s.mamaさんが手作りできるようならしたらいいし、大変なときはベビーフードに頼るって感じでいいんじゃないですか?😌

ありちゃん♡
最初は手作りで頑張りたい!と思っていましたが、気がついたBFばかり使ってました🤫電気代、ガス代、時間を考えたらBFの方が良い気がして、あと手作りだった時はバタバタして多少イライラしてたのですがBFにしてから心の余裕が出てきました✨たまに手作りの物をあげる感じでも良いと思います!
コメント