※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

息子が寝返りよりもお座りが先にできそうですが、まだ完全ではないようです。寝返り練習は必要でしょうか?

息子は寝返りより先にお座りができそうです。
横向きになるだけで寝返りしてくれません。
お座りもまだ完全ではありません。
先に寝返りが出来た方が体的にいいとなにかでみたんですけど寝返り練習とかした方がいいですか?

コメント

mm.7

うちのは一人座りの方が先でしたよ!

でも何の問題もなく成長してますし、順番通りなんて成長しないです😃❗

  • うー

    うー

    ありがとうございます☺️
    順番通りに成長しないですよね💦
    人それぞれですよね☺️

    • 3月28日
deleted user

先に寝返りが出来た方がいいとかは、あまりないと思いますよー😊練習も必要ないと思いますが横向きになってくれるなら好きなおもちゃなんかをそちら側に置いてみるとか、そんな程度でいいと思いますよ😊

  • うー

    うー

    ありがとうございます😊
    おもちゃおいたりしてるんですが中々コロンとしてくれません💦
    気長に待つしかないですね☺️

    • 3月28日
のんこ

息子もひとり座りが先でした😆
寝返りは、同じくらいの月齢の時に出来たような気がします💦
寝返り練習は、興味のあるおもちゃを少し斜め上に置いてやってました😊
先に寝返りできた方がいいとかは、無いと思いますよ😅
息子は寝返りからつかまり立ち、ハイハイから伝い歩き、1歳の誕生日には初めて歩きました👶
なんだか、今思うと寝返りしてからがあっという間に次々とって感じでしたよ✌️
今では小走りもしてるので、問題無いと思いますよ😊

  • うー

    うー

    ありがとうございます😊おもちゃおいたりしてるんですが中々コロンとしません💦
    成長はあっという間ですよね!
    気長に待ってみます☺️

    • 3月28日