※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

最近はのびのび幼稚園が主流ですか?勉強系?体育会系?って否定されますよね。選んだことを後悔しそうです。。

最近はのびのび幼稚園が主流ですか?
勉強系?体育会系?って否定されますよね。
選んだことを後悔しそうです。。

コメント

●

うちが通う予定の幼稚園は、のびのび系な幼稚園みたいです😊

他の幼稚園は、お勉強お勉強で厳しいらしい幼稚園もあるみたいです😅

あ

息子の行っている所は鼓笛隊に力を入れています。家の子はどんくさいので着いていけなくて泣きながら家で練習した事もあります⤵️最終的に出来てもやらされてる感がどうしてもあって、ただの大人の自己満だよな~って感じてしまいました。
確かにのびのび自分のペースで生活出来たら良かったのかなと思う時はあります😵

めぐり

誰に誰が否定されるのですか?
親がが幼稚園の環境と自分の子の性格を見てちゃんと選んだなら、どんな幼稚園でもいいと思います。

のの

何系とざっくり別れてはいますが、幼稚園によって細かい内容は異なるので、何系だからダメと言うことはないと思います。
子供によって合う合わないがあると思いますし、程度の問題もあります。

見学やネットを見て思ったこととしては、例えばのびのび系でも余りに自由すぎると小学校に上がったときに集団行動や時間の区切りに慣れなかったり、達成感を味わうこともなくよく分からないまま終わってしまったと書いている方もいました。
勉強系は、真似はできても自由な発想力に乏しいとか、体育系は追いつけない子がかわいそうとか…。
あと体育系横峯式は、幼稚園や保育園によってだいぶ違うみたいですね。笑顔沢山でちゃんとしているところもあれば、最後にプリントをどっさり渡されたと書いてある所も…。

何系で考えるよりも、見学に行って実際に色々見てみるのが良いのかなと思いました😥
先生の雰囲気とか、在園児の表情とか💦