

マヨネーズ
うちも次男がその時期です😅
口でブーブーやる時は、飲み物をあげながら食べさせると少し落ち着きますよ😊
コードはうちは引っ張らないように極力目隠しを置いたり、配線を隠したりしています。
うちの息子はゴミ箱あさりに興味津々で💦
自宅ではゴミ箱は蓋つきのものを手の届かないところに置いていたのですが、今は里帰り中で実家にいるので、手の届かない位置にあげるくらいしか中々対処できず😅
危ないことをしたら叱るのは当然です😃
でも叱らなくて済む対策を取ると、それだけで少し楽になると思います😊
うちは長男が2歳ですが、2歳は確かにイヤイヤ期の時期と言われますが、危ない事は口でダメだよ!と伝えれば理解するので、イタズラはしなくなりましたよ😄
イヤイヤ期も、言いたい事がうまく伝わらないイライラらしいので、仕方ないですね😔
うちの子はまだイヤイヤ期にはなっていませんが、最近赤ちゃん返りかな?と思う時がチラホラ😅
いつになっても大変な事がありますが、その都度その都度知恵比べで対応すれば、きっと大丈夫です😄

まりも
お返事ありがとうございます!
飲み物あげれば落ち着くんですね。
早速試してみます。
ゴードも隠してはいるんですが、それでも中を探るようにイジるんです💦
なるべく叱らない対策を取り、頑張っていこうと思います。
近々3人目産まれるんですね!
尊敬致します!
コメント