※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

長い目を見て子供の事を思うと、変に父親の記憶ができちゃう前に子供が…

長い目を見て子供の事を思うと、変に父親の記憶ができちゃう前に子供が小さいうちに離婚したほうがいいとか、子供の為を思うともう少し旦那との生活を様子見た方がいいとか、子供が大事だからこそ色んな考え方があるけど、私はどっちも正解だと思う。だからそうゆうので悩んでる人が居たら、自分が後悔しない方を選んだらいいと思う😞だけどいざ自分に選択を迫られるとほんとに母親としての正しい選択がなんなのか、どうすればいいのかわからなくなる。

コメント

りくま

小さい時に母は実の父と離婚してます。なんの記憶もありません。実の父が病気と聞いても無関心で亡くなっても無関心でした。しかし、大人になって皆から呼ばれるあだ名は実の父がつけてくれたと聞いて嬉しかったです。今更ですが話したかったなぁ。愛情を感じてみたかったなあと思うことはあります。記憶が無いからこそそう思えるかもしれませんが…。難しいですよね😔

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます、
    そうなんですね、、
    やはり小さい離婚するなら変に物心着くよりはやめにした方が心の傷はすくないですよね😢
    私もそうですから(T_T)

    • 3月28日