
コメント

りくま
小さい時に母は実の父と離婚してます。なんの記憶もありません。実の父が病気と聞いても無関心で亡くなっても無関心でした。しかし、大人になって皆から呼ばれるあだ名は実の父がつけてくれたと聞いて嬉しかったです。今更ですが話したかったなぁ。愛情を感じてみたかったなあと思うことはあります。記憶が無いからこそそう思えるかもしれませんが…。難しいですよね😔
りくま
小さい時に母は実の父と離婚してます。なんの記憶もありません。実の父が病気と聞いても無関心で亡くなっても無関心でした。しかし、大人になって皆から呼ばれるあだ名は実の父がつけてくれたと聞いて嬉しかったです。今更ですが話したかったなぁ。愛情を感じてみたかったなあと思うことはあります。記憶が無いからこそそう思えるかもしれませんが…。難しいですよね😔
「父親」に関する質問
男って仕事してるだけでいい気になって こっちだって育休明けたら仕事してるの同じなんですけど? 日中は子供2人に手がかかり 夜泣き対応も私 いつ睡眠取ればいい?😂😂 毎日2、3時間おきに起きてこっちも眠いのに ぶっ通…
キュンキュンする漫画を読んでいて、昔が懐かしくなりました😂今はもう結婚してるし旦那にはすでにトキメキもドキドキもしないから2度と味合わないんだろうなあ〜若いっていいな〜って(笑)今友達以上恋人未満だった、旦…
私家族と弟夫婦、どちらが実家と同居するか、どちらも同居しないか、なかなか決まりません。 父親が末期がんで余命宣告を受けており、緩和ケアも視野に入ってきました。 母親は難病指定の前頭側頭葉型認知症です。 父の…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます、
そうなんですね、、
やはり小さい離婚するなら変に物心着くよりはやめにした方が心の傷はすくないですよね😢
私もそうですから(T_T)