![*Hanamama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月からのGWに母方の実家に帰省することになりました🚘💦(諸事情によりど…
来月からのGWに母方の実家に帰省することになりました🚘💦(諸事情によりどうしても会いに行かなくてはならず😥)
娘が1歳5ヶ月になりますが、今は車移動は1時間までしかしたことがありません🚘(月に数回帰省する旦那の実家と自宅の間)
母方の実家は車移動で約10時間で夜行で走ります🌙🚘✨(親族で1台に乗り合わせて)
夜行だし…長距離だし…色々不安で旦那と新幹線にしようかと悩んでます😥
体験談とかアドバイスがあれば教えて戴けたら助かります😓宜しくお願いします💦
- *Hanamama*(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![いちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちまま
新幹線にしたら時間はどの程度になるんですか?
夜間にしかも親戚乗り合いならせめて2台で別に行く方がいいと思います💦
![yuyuzu♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyuzu♪♪
息子が4ヶ月のころから
4回くらい片道7時間のところに
帰省したことがあります!
上の方が言ってるように
車は分けた方がいいかと思います…💦
泣いたりで気を使って
だいぶ疲れると思います😭
息子の時は休憩をこまめに挟んで
息子が寝てる時間に距離を稼いでました‼️
なので、私たちも朝3時半出発で
寝てる息子をチャイルドシートに乗せて
起きるまでぶっ通しで走ってましたよ👍
起きてからは2時間に一回程度
休憩して気分転換してました😌
-
yuyuzu♪♪
4ヶ月のころなんて若干チャイルドシート嫌いで
大泣きしたり寝たりグズグズ言うたり…
もうほんっまに大変でした😂笑
youtubeでふかふかかふか?見せて
なんとか…って感じでしたよ😂笑
気を使わず、自分たちのペースで行く方が
ストレスかからなさそうです👍
気をつけて行ってきてくださいね😌- 3月29日
![*Hanamama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*Hanamama*
お返事遅くなりました💦
凄いですね😳4ヶ月の頃なんて一時間でも毎回大変だったのに…尊敬します😍
そうですね…やっぱり車は別けた方が自分たちのペースで行けますしね❤️ずっと車内を厳しいだろうし、途中気分転換しながらゆっくり進めるのもいいですね☺️✨
![*Hanamama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*Hanamama*
↑申し訳ありません💦
『返信』をしながら途中返せなくなったらコメントになってしまいました😅
*Hanamama*
新幹線だと二時間と特急で一時間ですね✨また新幹線では密閉空間だから泣かれたら大変なんで悩むんですが😓
車は両親と妹に姉の家族で乗り合わせていくのでそこまで気を使わなくてもとは言われてますが…やっぱり別々にしようかと💦
いちまま
*Hanamama *
新幹線で泣いてしまってもデッキに出たりして気がまぎれるんで10時間に比べたら楽だと思います‼️
車は分けたほうが*Hanamama *さんが楽だと思います!
*Hanamama*
確かに新幹線で泣かれたら大変だけど10時間泣かれるのはもっと大変ですね😥ありがとうございました❤️