※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごちゃん
子育て・グッズ

母乳が出にくくてミルクだけにしようか迷っています。でも母乳が一番いいと言われると切ないです。まだ赤ちゃんは4カ月なのに。

母乳の出が悪くて
ミルクオンリーにしようかなって、、

けど母乳に勝るものはない みたいな意見が多いから
なんか 切ないです。

まだ4カ月なのに。。

コメント

˙ ˟ ˙

私も完母のつもりでいたのに母乳の出が悪くて完ミに切り替えました!!
しかも2ヶ月半くらいのときです!!
今のミルクは母乳に近く作られていますし娘は元気すぎるくらい元気に育ってます!!
どっちだっていいと思います!
周りの意見は気にしないで赤ちゃんの栄養を第一に考えれば大丈夫です!😆❤️

ぴ

それは昔話だと思って聞き流しましょー!!
母乳神話いい加減やめてほしいですね😔
うちの母は母乳が1ヶ月も出なかったらしく早々に完ミにしたって言ってました!!
赤ちゃんがちゃんと大きくなれば、何を飲んでようが、何を食べてようがそんなに気にすることないと思います!

ママリン

逆に完ミにしたい派でした笑
したらしたで、ちょっと寂しかったけど、おっぱいトラブル多かったのでかなりストレス減りました!♡
誰がなんと言おうと自分がやりやすいのが一番ですね(^^)

ぴー

母乳に勝るものはない...は迷信ですよ😊
我が家の超お利口で手のかからないぷくぷく娘は、ちいちゃくうまれて飲むのがへたっぴで体重が思うように増えなかったので完ミです😆

しらす

ミルクよりの混合→完ミでしたー(^^)(^^)半年くらいで生理きてから母乳飲んでくれなくなり、おっぱいへの執着もなくあっさりと完ミへ(笑)
半年あげたしいっかって思いました(^^)
もともと出が悪いのもあって、出ないもんは出ないんだよー(^^)って思いながら授乳してたので逆によかったです(^^)
なんの問題もなく育ってますよ(^^)
あまりお気になさらずに、ごちゃん様の思った通りにするのが1番です(^^)

みーのん

今液体ミルクでもそういう話出てますよね😅上の子が同じ位で完ミになりましたが、保育園に通うまでは一度も体調崩さずでしたよ☺️余り気にせず、その気持ちが持てるだけ優しいママだとお子さんもわかってくれてると思います✨

みやこ

母乳だろうとミルクだろうと、愛情は変わりません!
質の良いミルクがありますから(^ω^)
精神的に楽になるのも大事な事だと思います。

deleted user

私は3ヶ月くらいから完ミですが、気持ちわかりますよぉ☺️4ヶ月だと、どうなのかな、、、マッサージとか行かれました??あげたい!って気持ちが強くてまだ出が悪くても出てるなら試してみたら出るようになるかもです!でも、体や精神面でのママの負担もあると思うので無理はしない方がいいと思います!子育てで大変なのは授乳だけじゃないですから、こだわり過ぎてストレス抱え込まないようにしてくださいね✨✨✨

れ

知り合いは持病の関係で、母乳ではなく生まれてから全てミルクで子育てしてました!それでも子供はすくすく元気に育ってましたよ💓

母乳が良いっていうけど、油ものとかマクドナルド🍔とか身体に悪そうなもの食べたあとの母乳がほんとうにいいのか?ミルクの方が良いんじゃないか?と自問自答したこともあります💦

4人のママ

母乳母乳ってみんななんなんですかね、あれ!

私は4人とも生後2カ月から3カ月くらいで完ミに切り替えましたよ!

もちろん周りは母乳あげてるのか、母乳ちゃんと出てるのかってうるさくて、特に旦那のおばあちゃんが毎回毎回うるさくて笑

毎回あげてますよー出てまるよーって嘘ついてましたよ笑


あんなの適当に流しとけばいいです。
この子は私の子だから私が信じた道を行く!でいいです😊

ちぃ

もう1番栄養価の高い初乳の時期は終わったので、ミルクでも元気に大きく育ちますよ😄✨パパでもバアバでも授乳出来るので上手く使えばママが楽チンですよ。

おっぱいマッサージ、食事、規則正しい生活、体を冷やさないとかである程度出やすくなることもありますよ。

マリィ♡

そんな事ないですよ❗️
切ないなんて思わなくていいんです🙂
完ミでも立派な授乳で、子育てです❗️

母乳が良いのは、免疫などが含まれているから、母乳は良い❗️のですが…
それは初乳の話です。

初乳以外は、免疫などは含まれていません。
間違った情報が一人歩きして、傷付くママさんが多いんです💦

私なんて、生後2ヶ月半から完ミです🥺
混合でしたが、母乳が出なくなりました😢

その時は私も間違った情報で、
母乳が出ない自分を責めたり、母乳の分泌を上げようと、必死に搾乳したり…
毎晩泣いてました。

搾乳したいのに娘がグズって、終いにはギャン泣き…
娘の為に搾乳したいのにできない…
もうちょっと待っててよ❗️
どうして待ってくれないの❓
ママは搾乳がんばってるんだよ❓

と、イライラしてしまい…
娘の為にやっている事なのに、イライラして娘に大きな声を出して
こんな事意味ない…本末転倒なんじゃないか…と思い、思い切って完ミにしました。

母乳が出なくなって、本当に本当に辛かったです。
だからお気持ちがすごく良く分かります。

でも、4ヶ月も頑張ったし、今現在も頑張っているんですから
ご自分を責めないで下さい‼️

やのこて

2ヶ月の頃から何故か母乳拒否されて同じく4ヶ月ですが完ミになりました!
上の子は完母だったのでミルク育児の楽さを体感しています☺️
ママの心に余裕あることが母乳やミルクよりも一番の栄養です❤️

ささまる

大切なのは、ミルクか母乳ではなく母子ともに健康でいることです🙌
ミルクの何が悪いんですか😄
栄養成分たっぷりです!
綺麗に消毒した哺乳瓶を用意して、
それかお湯と湯冷ましを用意して、
温度もしっかり確認して赤ちゃんにあげる👶こんなに手間暇かけているのにミルクに勝るものもないですよ✨