※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

1歳の男の子がお茶をあまり飲まず、他の飲み物は飲む様子。お茶で水分補給したいが悩んでいる。同じ経験の方いますか?アドバイスありますか?

今月1歳になったばかりの男の子のママです。
前から、あまりお茶を飲んでくれなくて困っています。
ルイボスティー、麦茶、ごぼう茶を試しましたが、喉が乾いてる時はゴクゴク飲んでくれるのですが、食事の時も平均多くて20mlぐらいです。
フォローアップミルクや牛乳やりんごジュースを飲ましたら好きなのかゴクゴク飲んでくれます。
お茶で水分補給をしたいのにあまりできないから気になっています。
同じような方いますか?
もし何かアドバイスがあればお願いします。

コメント

るるるん

いきなりお茶にチェンジはなかなか飲んでくれないかもしれないので、最初はだましだましで、ルイボスティーとリンゴジュースを混ぜて飲ませてあげたりするとどうでしょう?友達のお子さんが、お茶をなかなか飲んでくれず、このやりかたでしばらく飲ませてたら飲んでくれるようになったようです!

  • みか

    みか

    お早い回答ありがとうございます😊
    お茶とりんごジュース混ぜて試してみます。

    • 3月27日
やちち

うちの子もむぎ茶飲んでくれなくて
水なら飲んでくれたので
今でも飲み物は水です!
お風呂あがりにだけ牛乳飲ましてます🙌🏻

あい

うちの子もお茶苦手です💦
保健所で相談したらお茶は1回あたり10〜20mlが普通みたいです。
1日の水分量は体重1kgで100mlだそうで10kg=1000mlということです。
なので喉乾いた時に必要な分あげれば良いみたいなので気にしなくても大丈夫みたいですよ!

なつみ

うちものどが渇いているときくらいしか飲みません💦麦茶もほうじ茶もあまり飲まないので水にしましたが、食事中はあまり飲まないです😅でも、スープはごくごく飲むのでそれで少しでも水分取れてたらいいかなって思ってます💦お風呂あがりとかごくごく飲むので、のどが渇いていたら飲めるからあまり心配しなくてよいと言われたので、そう思うことにしました😉