

まいまい
行けるのなら行ってみてもいいと思いますよ!!私は支援センターにほぼ毎日行きますがいいリフレッシュになります!ママ友いないけど楽しいですよ!

な〜ママ
幼稚園に入れば関わるようになるし大丈夫かもしれませんが、刺激になり楽しそうにしています! 支援センターに行った次の日は昨日できなかった事ができるようになったりよく話したりと何か成長してる気もします(笑)
でも無理に行かなくても大丈夫だと思いますよ!

コロン
他の子どもと一緒の空間にいると、周りの様子を見て遊び方の真似をするなど子どもなりに影響しあって遊ぶようになりますよ(^_^)
いつも会う友達の名前を覚えて呼んだり、手を繋いだり一緒のスペースで物の譲合いをしながら遊んだりと成長できてます(^_^)大人とのかかわりだけよりも子供同士で遊んだ方が色々なことを吸収するなと思います🥰

ぴぴぴぴ
早ければ、それだけ学ぶことも出来ることも増えるとは思いますよ!でもまだ1歳なら、そこまで焦らなくても良いんじゃないかなぁとも思います!

退会ユーザー
連れていかなきゃ!って思うと大変なので、行ってみようかな~位の気持ちで最初は短い時間だけ遊びに行ってみるのもいいと思います😊
家にはない沢山のオモチャで遊べて楽しそうですし、色々発見もあると思います✨

退会ユーザー
初めて息子を支援センターに連れてった日の
目の輝きが忘れられません😦!
家にないおもちゃがたっっくさんあって
あれもこれも遊びたい!と忙しそうでした😊
わたしも他の子と遊んでる姿を見て
かなり刺激をもらいましたし
子どもにとってもかなりいい刺激になったと思います!
コメント