

4kidsmama
その子その子の成長の仕方があるので
3〜4歳なるまで気にしなくても
大丈夫だと思いますよ!!
1歳半だと人見知りとか場所見知り酷い子だとそんなもんだと思います!

ひまわり
毎日お家でも泣いてばっかりじゃないですよね?
検診が嫌だったのかな?
そこまできにする事ないと思います!
場所が変わって、人が変わって泣き続けるって普通だと思うので!
でも周りがみんないい子にしてたら気になるとは思いますが、、
まだ1歳です!そんなもんですよ😊💡
4kidsmama
その子その子の成長の仕方があるので
3〜4歳なるまで気にしなくても
大丈夫だと思いますよ!!
1歳半だと人見知りとか場所見知り酷い子だとそんなもんだと思います!
ひまわり
毎日お家でも泣いてばっかりじゃないですよね?
検診が嫌だったのかな?
そこまできにする事ないと思います!
場所が変わって、人が変わって泣き続けるって普通だと思うので!
でも周りがみんないい子にしてたら気になるとは思いますが、、
まだ1歳です!そんなもんですよ😊💡
「子育て」に関する質問
小学2年生の息子がいますが、色々やらかしてました…。 2年生始まってすぐ自分が後ろにまわして配ったプリントを落としたら拾わないで先生に怒られ、順番で並ぶ時にも平気で横入りして、皆にやいや言われてもどかない、隣…
子育てで一番イライラすることなんですか?また、その解消法はどうしてますか? 私の場合は7歳の息子が学校行かなきゃいけない時も宿題やらなきゃいけない時も隙あらばスマホ(息子の)を見つけては遊び始めて、気付いて取…
みなさんはどうやって 家事育児仕事をこなしていますか? 基本ワンオペで子育てだけで体力限界な私です😭 5歳と2歳半の男の子ふたりのママです! 下の子ももう2歳過ぎたし 私の気持ちとしては 本格的に仕事バリバリやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント